大山登山 | HIROのブログ

HIROのブログ

趣味のブログです。気の向くままに山登りをしています。



久しぶりの更新です。



先日、妻と大山登山に行ってきました。


{E0495273-A814-4A14-9B8C-EEDB00A0789C}

この日はあいにくの天気でしたが、

登山口の駐車場で待機していると

雨が止んだので、

登山開始です。


{AE5239E9-67A9-468B-9B36-353C790B4AEB}

{B612D805-18EC-474E-9C97-313A45572C1A}

{1D4991D5-640E-4ED1-9C72-561C3F8D1F50}

{CFB455FF-78F2-43AB-B5CE-3D64CAA016E4}

{68746A48-9573-4665-93D1-A08243EDF506}

{52EB2882-E5A7-42F7-8CA8-F2CFCA67C4AE}

歴史を感じさせる登山道です。

大山は古くから、大山詣でで賑わったそうです。



{1356DC8E-C5F9-40FE-B54E-EBDFB6177205}

{D6E838EB-3997-49DC-86EA-1074D0FB38F8}

阿夫利神社にて。


ここからが本格的な登山です。



途中のひどいぬかるみには閉口しましたが


{2551FC29-005B-474F-AA95-621C020A3004}

山頂に到着です。


{03182100-C005-44AA-821F-9F11962057E8}

少しモヤがかかっていますが、

相模湾が見えました。


{8ED3B36A-51A4-4D06-A389-52045DFF991E}

帰りはケーブルカーを利用しました。

楽ちんです。


{5A02799D-FB18-4E38-A4D1-CB19174E6BBC}

麓の土産屋でゲットしたバッジ





久しぶりの登山で

天気もイマイチでしたが、

自然の中を歩くのは気持ちいいものです。


今度は天気のいい日にまた登ってみたいです。