中望遠マイクロレンズ | HIROのブログ

HIROのブログ

趣味のブログです。気の向くままに山登りをしています。



ニコンの中望遠マイクロレンズです。


ニコンはマクロではなく、マイクロ


という名称です。


{95D2BFB8-763E-4B93-AAE5-C9438DD15EE1:01}



{6D1F4562-DAFE-45DF-8A25-52036F060C4E:01}




このレンズを繰り出すと


{5703A757-A855-4AA8-ABC2-8E0BAFA6DC75:01}



こんな感じです。


このレンズはピントリングのトルクを


調節できる機能が付いています。


{F15BA3CD-9DAE-4CD5-B084-B5AB1557C364:01}



このネジ(? )を回して調節します。


ピント合わせが難しいこのレンズでは、


ありがたい機能ですね。


この手の中望遠マクロレンズを


使いこなすコツは、


「三脚を使用すること」


ですね。安易に手持ちで撮ると


ピンボケ、手ブレ写真を量産するハメに


なります。


このレンズには、大型のフードが


あります。


{FCFBFEDE-AC55-4E64-B87D-1DBB0833AB26:01}



マクロだけでなく、明るい中望遠レンズ


として、ポートレート撮影にもいい


レンズですね。