

ニコンFA
マルチパターン測光、マルチモード
4000分の1高速シャッター
250分の1シンクロ
スピードライトTTL調光
当時のニコンの技術の粋を集めたカメラ
です。
このカメラは、画面を五分割して測光し、
適切な露出を割り出す仕組みで、
逆光も自動的に補正する、世界初の
(カラーフィルムに対応する、本格的な物
としては)画期的な機能を搭載しています。
それに4000分の1高速シャッター
250分の1シンクロ、TTL調光
50mm標準レンズで、日中絞りを開けて
ボケを強調したい時、
日中シンクロで絞りを開けて撮影したい時
に威力を発揮します。
マルチモード。
プログラム、絞り優先、シャッター速度優先、
マニュアルの四つの露出モードを
備えています。
私は、絞り優先、マニュアルしか
使わないので、この機能をすべて使う
訳ではありませんが、選択肢が多い
方が色々な方にも自分の撮影スタイル
に合わせて使える訳です。
十代の終わり頃、私は北海道に気ままな
一人旅に出ました。
旅に出る前にもう一台カメラが欲しく
なって入手したのがFAです。
クロームボディが欲しくて、
中古カメラ屋を何軒もハシゴして、
やっと見つけて購入しました。
このカメラはその後私のメインカメラと
なり、風景、家族写真、仕事の記録用にも
使用し、大活躍しました。
数年前、故障により引退しましたが、
今も大切に保管しています。