ジャニーズ・ジュニア・スペシャル(JJS) | 映像・音源で振り返る グループサウンズ フォ-クソング

映像・音源で振り返る グループサウンズ フォ-クソング

GS(グループサウンズ)やフォ-ク。映像や音楽を紹介します。

貴重な「JJS」の映像です

 

 

在宅勤務が始まり、4ヶ月が経ちました。

自宅では、パソコンに向かって真面目に仕事をしていますが、少しだらけてしまう。

会社にも行きますが、やはり電車が不安です。

 

先日、「shiba Tさん」 のブログを読んでいて、あるグループを思い出しました。

 

「ジャニーズ・ジュニア・スペシャル」 と言うグループを知ってますか。

 

この記事を読んでる大半の人は、知らないでしょう。

 

名前の通り、ジャニーズ事務所のアイドルグループです。

 

簡単に説明します。

 

1974年に 「郷ひろみ」 のバックダンサ-として結成。

当初は、「ジャニーズ・ジュニア」 として、10人近いメンバーで活動。

 

その中の3人をピックアップ。

「ジャニーズ・ジュニア・スペシャル」 として、3人は活動する事になりました。

 

 

 

 

 

 

時には、ハワイに行く事もありました。

 

 

ファンクラブも結成されました。

 

 

 

同時期、アニ-ズ・ジュニアなるグループも存在したが、誰も知らない。

 

 

メンバー

板野俊雄 

(愛称・トシちゃん)

 

・林正明 

愛称・マーちゃん)

 

・畠山昌久 

(愛称・チャーリー)

 

 

当初、3人グループで活動したが、途中 「井上純一」 も参加し4人で活動

 

 

 

 

 

 

井上純一が脱退し、元の3人組で再始動。

 

「ジャニーズ・ジュニア・スペシャル」 として、12枚のシングルレコードと4枚のアルバムを発売。

 

 

 

  

 

   

 

   

 

   

 

   

 

  

 

       

 

 

 

 

 

 

 

デビュー曲 「ベルサイユのばら」

 

30秒にわたる 「ピアノ演奏」 のイントロから始まる大げさな曲。

まるでGS/ジェットブラザーズの曲みたい。

 

B面は 「愛しのオスカル」 で、両面ともに宝塚を意識したと思われる。

 

9枚目のシングルは、初代ジャニーズの 「太陽のあいつ」。

このレコードを聴きたくて、必死に中古レコード店を探しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事以降、雑誌などで取り上げられる事は、ほとんどなくなった。

 

 

1978年8月に女性が2人加入し、「VIP」 と名前を変えて5人で活動。

今のジャニ-ズ事務所のイメージでは、女性が所属していたのが信じられないかも知れない。

 

「VIP」 として、シングル3枚とアルバム1枚を発売。

アニメ 「新・エ-スを狙え!」 の主題歌を歌う。

 

1979年に5人メンバ-のうち、3人が脱退。

 

板野俊雄川村信子の二人が残り、デュオ「VIP」 として活動し、シングルを1枚リリース。

しかし、話題にならず解散。

 

 

 

 

 

 

板野俊雄は、ダンスグループ 「ジャPAニーズ」 に加入。

田原俊彦のバックダンサ-として活躍。

 

 

ジャPAニーズ

 

マーちゃんこと林正明は、ソロでのライブ活動をしていたが芸能界を引退。

2016年に57歳の若さで死去。

 

チャ-り-こと畠山昌久は、劇団四季に入り活躍。

2003年に45歳の若さで死去。

 

 

個人的な 「ジャニーズ・ジュニア・スペシャル」 の思い出

 

子供の頃に後楽園球場近くのゲ-ムセンターで遊んでいたら、優しそうなお兄さん達が声をかけてきた。

 

>一緒に遊ぼうよ

 

1時間くらいクレ-ンゲ-ムなどしたりして一緒に遊んだ。

 

突然女の子達がゲ-ムセンターに乱入。

 

騒がしくなり

 

>また今度ね

 

と帰っていった。

 

女性に

 

>あの人達誰なの?

 

と聴いたら 「ジャニーズ・ジュニア・スペシャル」 と教えてくれた。

が、芸能人に興味ないので忘れてしまいました。

 

時は流れ、昔に録音した歌番組のカセットテ-プに 「ベルサイユのばら」 が入っていた。

レコードを聴きたくなり、中古レコード店へ。

ついに発見!50円。

 

中古レコード店は、買う買わないは別として、ワクワクする空間だ。

レコードに興味ない人間を連れていくと、いつの間にか自分でレコードを見てる。

 

>何か懐かしい!

 

忘れてしまった色々な事が思い出されるのかも。

自分のように、お宝ないかな?と言う目つきと違って純粋だ、

ぜひ、興味ない人も何気なく中古レコード店を覗いてみては?