こんにちは、ヒロファンミュージック校長の笹木です。
先日4回目の「名央塾」が行われました。一人一人の声質や歌い方も変わってきたように思います。
3人というのは学ぶ体制としてとても良いと感じました。
先日4回目の「名央塾」が行われました。
見ていて感じたのは、他の人が注意・アドバイスされていることをちゃんと自分のこととしても受け止め、
例えば歌でいうと1回目よりも2回目にチェックしてもらう時の方が数段良くなっているということでした。
名央先生お得意の物真似😁でのお手本があると、とても分かりやすく、受講生の皆さんも取り入れやすいようです。
力の抜き方や呼吸の仕方、いろいろな発声法を丁寧に学びながら、
力の抜き方や呼吸の仕方、いろいろな発声法を丁寧に学びながら、
3人というのは学ぶ体制としてとても良いと感じました。
芝居のレッスンの時も自分以外の2人が演技している時に客観的に判断することができ、
見て学んだ良し悪しを自分の演技に生かせるようです🤔
3人とも演技に関してはほぼ初めて経験している分野で伸び代が多く、
今後がとても楽しみです😃

