こんにちは、ヒロファンミュージック校長の笹木です。
10月も中旬。急に秋めいてきました。
センチメンタルな素敵な季節ですね。

さて、昨日は生徒さんからのお勧めで、
東京フィルの「午後のコンサート」
〈夢見る頃を過ぎても〉に行ってきました。
本当に久しぶりのクラシックコンサート。
会場の東京オペラシティコンサートホールに着くなり
背筋がピンとしました😁
最近の私はクラシック音楽からは離れたジャンルの音楽漬けの日々ですが、
もともとはクラシックを学んでた身
二時間ほどのコンサートはとても心地よく、あっという間でした。

指揮者は角田鋼亮さん


ヴァイオリニストはベテラン前橋汀子さん

角田さんはいま日本で最も期待される若手指揮者として
活躍されているそうで、MCもとても上手で、
堅苦しく思われがちなクラシックをとても分かりやすく話されていて親しみがもてました。
「この曲は指揮科の大学受験の時の課題曲だった」とか。

前橋さんがァイオリンを始めたきっかけは
「幼稚園の情操教育でピアノかヴァイオリンを選ぶことになり、
ピアノよりヴァイオリンの方が安かったから」とか、
クラシックコンサートではなかなか聞けないエピソードが聞けて面白かったです😃
午後のひとときのクラシックシャワー
心身ともに浄化されたような時間でした🎶