こんにちは花田です。
昨夜のWOWOWで放送された『ジャンヌ・ダルク』ご覧になれましたか?
改めて、大きな作品だった事を思い出しました。
役者さん達1人1人の気迫も、そしてブラウン管を通して物凄いオーラも伝わってきました。
戦闘シーンは「あの感動を再び!」っていう感じでしたね~
(場面によってはメインキャストの向こうにいる兵士達を必死で追ってしまいましたが(笑))
そしてもっと印象に残ったのが音楽。
劇場で観た時から、この『ジャンヌ・ダルク』の音楽は何ともいえない不気味さと感動があって…耳から離れませんでした。
その音楽に乗せてラストはクレジットが流れ、キャスト全員の名前も出るのですが、
ここに「佐々木名央」の名前があった時、これはちょっと感動しちゃいましたよ~。
この最後の最後の提供が出て来るまで、本当にじっと画面を観てしまいました。
なかなか無いですよね、ここまでじっと細かい文字を追っかけること。。。
さて!ヒロファンのあるここ池袋は朝から良いお天気。
まず1人目はピアノ弾き語りの生徒さんがやってきます。
今日も元気にレッスンしていますー!
ヒロファンミュージック
http://www.hiro-fun.co.jp
Tel 03-5952-1407
otayori@hiro-fun.co.jp
東京都豊島区南池袋2-31-3-4F
昨夜のWOWOWで放送された『ジャンヌ・ダルク』ご覧になれましたか?
改めて、大きな作品だった事を思い出しました。
役者さん達1人1人の気迫も、そしてブラウン管を通して物凄いオーラも伝わってきました。
戦闘シーンは「あの感動を再び!」っていう感じでしたね~
(場面によってはメインキャストの向こうにいる兵士達を必死で追ってしまいましたが(笑))
そしてもっと印象に残ったのが音楽。
劇場で観た時から、この『ジャンヌ・ダルク』の音楽は何ともいえない不気味さと感動があって…耳から離れませんでした。
その音楽に乗せてラストはクレジットが流れ、キャスト全員の名前も出るのですが、
ここに「佐々木名央」の名前があった時、これはちょっと感動しちゃいましたよ~。
この最後の最後の提供が出て来るまで、本当にじっと画面を観てしまいました。
なかなか無いですよね、ここまでじっと細かい文字を追っかけること。。。
さて!ヒロファンのあるここ池袋は朝から良いお天気。
まず1人目はピアノ弾き語りの生徒さんがやってきます。
今日も元気にレッスンしていますー!
ヒロファンミュージック
http://www.hiro-fun.co.jp
Tel 03-5952-1407
otayori@hiro-fun.co.jp
東京都豊島区南池袋2-31-3-4F