ヒロファンミュージックコンサート2012
~プログラムより~

本日はお忙しい中『ヒロファンミュージックコンサート2012』☆19周年七夕祭り☆にお越しいただきありがとうございます。
今宵七夕の日にコンサートを行うことになり、今回は出演者全員に願い事を短冊に書いていただきました。願い事の多くはやはり家族や愛する人の健康・幸せを願うものでした。
昨年の大震災を経験し、私達は普段何気ない日々を送れることがどんなに幸せなことか、人と人との関わりがどんなに暖かく大切なものかを実感しました。
家族や友達、大事な人と共に時間を過ごすことが自分の人生の中でいかに貴重なひとこまひとこまであるか。それも共通の趣味を持って過ごせたら楽しさも倍増しますよね。
それを裏付けるかのように今年のヒロファンミュージックコンサートでは家族・友達の和がたくさん広がりました。コンサートを見に来て下さったお客様に私はいつも「今度はこちらのステージに立ちませんか?」とお声かけしてきましたが、昨年のコンサートを見てからレッスンを始められ、今日初めてこの舞台に出演される生徒さんが4人もいらっしゃいます。本当に嬉しいことです。
このヒロファンの『和』がますます広がりますように。それが私の願い事です。

そして恒例となった『It's Show Time』も今回で5回目となりました。
当初の「出来ることを持ち寄って…」という形から、「出来ないことに挑戦し高め合って作り上げる」ショータイムになりました。歌える・弾ける・踊れるだけではなく、創る・演ずることまで総合的なことが学べるスクールになりつつあるのかなと自負し、来年迎える開校20周年に大いに期待したいと思います。

今日の皆様との出会いに心から感謝申し上げます。どうぞ最後まで暖かいご声援を送っていただけたら幸いです。

2012.7.7 笹木ヒロミ

池袋にある音楽スクール校長が語るヒロファンブログ