海水魚ANDワンコYR 2550 | ピロりんのブログ

ピロりんのブログ

夢だった大型水槽での海水魚飼育。
オーバーフロー水槽セットからのスタート。
何だか毎回ドタバタな海水魚飼育ブログです。
最近はワンコネタの方が増えてる気が・・・



今日のワンコわんわん


昨日、今日と
優愛は
めちゃくちゃ元気ですが、
ご飯をあまり食べないので
獣医に連れていきました。

獣医はあまり乗り気⁉️ではなかったのですが、
血液検査から、レントゲン、エコーまで撮ってもらいました。
胃に何かあったなら、その治療が最優先だと思ったので…。


そうしたらまさかの
急性肝炎

でしたえーん


食欲がなければ入院と言われましたが、
食欲は選り好みしますが、
ありますので
通院治療になりました。

原因は、多分何かを口にしたのだろうと。

近所では、新築住宅も建ててるし、
除草剤撒いてるお宅もあり、
とにかく気をつけてはいたのですが、
本当、管理不足で情けない限りです汗


今夜も、ドッグフードは食べませんでしたが、
野菜煮込みは食べたので、
明日朝また獣医に行きます。


一応、人間の場合は安静にしなくちゃならないのですが、
日曜日は人がたくさん。
子供もたくさん。
おまけに雷⚡️まで鳴ってしまい
あまり安静に出来なくて
(獣医に連れて行かなかったら、ご飯食べないワガママとしか見えないくらい元気笑い泣き

早めに獣医に連れて行って良かった‼️
手遅れになる前に気づいて良かった‼️


と、言うわけで、
回復するまで(血液検査の数値が改善されるまで)
ブログお休みします🙇‍♀️

ちなみに、胆嚢、脾臓、腎臓には全く何もありません。ので、
人間であれば、急性肝炎は予後は良好、悪化するのは0.5%〜1%くらいと言われてます。
自然治癒する事が多いようですが、
とにかく解毒を目的に毎日獣医に通います。


{CF0AC402-4FD7-4AE6-9BBF-296AD9E4B5FB}

食欲はあるけどあまり食べられないショボーン
ので、
食べられる物をたくさんたくさんあげてます❣️





➖➖優しい愛ちゃんが紡いでくれた絆に感謝を込めて➖➖