一目ぼれ~
きれいだから…ナマコの代わりのアクセントに!
(今、意味わからない!と思った人、あなたは正しい…)
スバッティさん、ごめんなさい。
早々に裏切って、キンセンハゼ買っちゃいました!
2匹追加で3匹も!
うふふ
群れ群れ
イソバナ…ナマコは溶けたけど、
イソバナは元気です。…似たような仲間じゃないのかな?
虫だから違うのかな?
とってもきれいです
私が近寄ると餌が来ると思っているのか
リフジウムがぎゅうぎゅうになります
犯人はウィゴンベです。
キャメルとみどりんが嬉しげに近寄ってきたときに、
間を割り込みやってくる
あ る意味人懐っこくてかわいいですけどね
只今ホーボー君たちは冷凍あさりを食しております
贅沢です。
一般の人口餌もなかなか食わず、
冷凍ブラインシュリンプもお召し上がりになられてないよう
なので、究極の水汚れ業…冷凍アサリ
でもでもよく見ると、アサリを入れると
ヤドカリが真っ先に近寄ってくるような…
負けるな!ホーボーズ!
やっと仙台でも花粉の本格飛散が始まったようです。
今までは敏感な方は反応していたようですが、
今日、花粉症持ちのばあばが朝からすごい顔になっていました

目は腫れあがってしまい線のようになり、顔も真っ赤、鼻はぐしゅぐしゅで
箱ティッシュを抱えています

しかも!彼女は 一歩も外に出ていない
犯人は

今日のワンコ

の彼女。
私は花粉症は持っていないので(でもアレルゲンチェックではメーターが振り切っているが、症状が出ない…

愛ちゃんと一緒にお外でぼんやり

遊んだり 座ってたり お話したり
そしてちゃんとブラッシングはするけど全身に花粉を付けたまま

間違いなく杉の木レベルで

ただの手ブレ写真

するため、風が巻き起こり、室内で
花粉が飛散するのでしょう

そしてばぁばが罹患、発症…

ちょっと気の毒です

そして超かっこいい花粉用メガネを購入

つけた瞬間、家族より大爆笑され、
愛ちゃんに逃げられ、でもこれがないと出かけられないので、これをかけ、
マスクはPM2.5用のカラスマスクをかけて先ほどお出かけしていきました
宇宙人に拉致された未来人みたいな恰好です

私は、食べ物アレルギーなので食べなければ発症しないので
ただし、食べたら結構早めにアナフィラキシーというショック症状を起こすので命がけ~~

どっちが良いのか…わかりませんね

この子はアレルギーないのかな?
なんでも喰いますね

もちろん、チョコレートや、牛乳、ネギ類はあげてませんよ~

蝶よ花よとお世話をさせていただいております

iPhoneからの投稿