海水魚ANDワンコ261 | ピロりんのブログ

ピロりんのブログ

夢だった大型水槽での海水魚飼育。
オーバーフロー水槽セットからのスタート。
何だか毎回ドタバタな海水魚飼育ブログです。
最近はワンコネタの方が増えてる気が・・・

photo:02




順調にデカくなってますラブラブ
海水魚屋さんで購入し、寒い中遥新潟よりやってきたオトメハゼは、
水あわせしている間に袋を飛びだし、わずか10分の温度合わせで自ら水槽に仲間入りしたっちゅう、ツワモノでございますべーっだ!
通常、普通の魚は1時間かけて袋の水とうちの水槽の水を合わせて体を慣らしていきますえっ


でももう5ヶ月、元気に砂を掃除してくれてますニコニコ



photo:03




みんな見てるよガーン


餌の時間のため、熱視線ひらめき電球


photo:04




横から撮った本水槽!
手前はハリー水槽のプロテインスキマーえっ
それより、隣のパイプの潮だれ?半端ないっすね叫び


photo:05





ハナダイって飼育難しいって、今知ったむっ
飼う前に調べておけってね叫び


意外にみんな元気ですよラブラブ
何が何だかわからないけどにひひ


photo:06




マンジュウイシモチにピント合っちゃったけど、手前のスカンクシュリンプの抱卵を撮りたかったんですわべーっだ!
勝手に増えてくれれば、買わなくてすむし得意げ




今日のワンコわんわん

殴られるぅ~あせる
ではありませんあせる



photo:01




よし!いいこいいこを無意味にしようとしている私の手と愛ちゃんの反応をとってますにひひ


photo:08




愛ちゃんは基本、いいこしても避けませんべーっだ!
ワンコによっては嫌がったりする子もいますよねえっ
頭は触るべきではないと言われてますが、私達の信頼関係により


photo:09




こんな感じ音譜ラブラブ音譜
愛しあってるからねぇドキドキ



photo:07







今日のじぃじ


じいじがおもむろに言った

「おまえのさ、あれ、セリアボン…」
(100円ショップ?)
「ん?せりはりぼんぼん、病気治って大きい水槽に戻ったら元気なくないか?」
(チョコレート?)

結構前ですが、子どもに
「ねえ、アムかガメない?」
と聞かれました。
そんなものはこの世に存在しないと突き放しましたべーっだ!


かなり前ですが、ばあばに
「ちょっと! カエハスプレー持って来て!」
と言われました。
うちにはそんなものないと突っぱねましたべーっだ!

結構言い間違えありますよね~にひひ




iPhoneからの投稿