海水魚ANDワンコ258 | ピロりんのブログ

ピロりんのブログ

夢だった大型水槽での海水魚飼育。
オーバーフロー水槽セットからのスタート。
何だか毎回ドタバタな海水魚飼育ブログです。
最近はワンコネタの方が増えてる気が・・・


ラクダハコフグのキャメルさんです音譜


photo:01




珍しくドアップが撮れましたラブラブ
かなりすっとぼけなお顔をされてますねべーっだ!
かわいいけどねべーっだ!

みどりんがとってもお気に入りのようでいっつも後をつけていますえっ

photo:02




もはやストーカーガーン

セミホウボウのホーボー君とホーボー2君
またこれが、絶対に一緒に写真撮れないんですけど汗
動いてないんだよねぇしょぼん
お互いに気づいてなかったらどうしよう??
特にホーボー2叫び


photo:03




さて、どこでしょう?
色がサンゴ砂と一緒ですショック!

スカンクシュリンプラブラブ
マイペースです。いっつも楽しそうに揺れていますラブラブ


photo:04





最近は餌を入れると餌を食べてさっぱり掃除する姿が見えませんしょぼん
本来の仕事忘れてない?

そ んなこんなでナマコも同じかな?
あれ?どこ行ったんだろ?


探しても探しても全く見つかりません!
あんなにデカくて赤い腹なのに叫び
と、言う事は溶けたドクロドクロドクロ!?はてなマーク


ナマコ類は調子が悪いと一晩で溶けてしまうそうです叫び
気づいたのは今日ですが、もしやもっと前に⁇
だから、ゴールドスペック飛び出しちゃったのかなしょぼん

他の魚に影響なかったので、真相は分からず仕舞いですが叫び

そう言えば排水のところについていた、透明なナマコはあっという間に溶けちゃったみたいです叫び
全く姿も見えないドクロ

なにやら怪しいものはくっついていますが、これはなんなのか?




ちなみにハリー水槽にもてんこもりついてますショック!


今日のワンコわんわん

洗ってもらったら丸太が更に丸太に!えっ


photo:05




ただ、毛がぼはってなっただけで
そんなに太ってないというか、初めてニコニコニコニコニコニコ
上から触って腰骨の位置が確認できたみたいなべーっだ!

photo:07




photo:08




見た目がナイスバディしょぼん
だってブラッシング嫌いなんですものガーン
毛みたいなブラッシングはまだ我慢してするんですが、クシみたいなとこはダメですね、逃げますしょぼん
あまりブラッシングしないからからまる→ブラシが引っかかる→痛いので逃げる→ブラッシングできない→さらにからまるの悪循環ショック!

もうちょっと毛が伸びてくれれば、体相応の見た目になると思うんだけどなぁDASH!
シャンプーしないほうが毛が脂ぎっててペットりするのでやせて見えるという非常に残念な彼女ですDASH!


photo:06




問題ないでしょ、ペロリべーっだ!





iPhoneからの投稿