コメントくださってたyakoマミーさん、marin fish エレファントさん、コメントお返し遅くなりまして申し訳ございませんでした

I am back
また、読んでくださっている皆様、ペタをくださった皆様、ありがとうございました!
今日からまたお伺いしますね(^_^;)
しかし、この約二日間、皆様のブログ読めなくてストレスでした~(>_<)
心の友です

今更ですが、なんで22日ブログ二本UPされてるかな

大した内容じゃないのが、連チャンで来たら皆様も辟易するでしょうが

アメーバさん、変な広告ばかりに金かけないで、サーバーメンテお願いしますよ

今日はハリーさん水槽の水替えです。
ほんの1週間前にも天然海水で水替えしていますが今回は、人工海水 レッドシーでの水替え10Lです。
なんだか茶ゴケがひどいのは、おそらくハリーが水を汚しすぎるからなんでしょうね

プロスキはそんなに汚れ溜まってないんですけど

デカい手は私の手です

手前にチンアナゴ。奥の謎の透明な何かに遮られてしまったけどニシキアナゴが顔を出してます

あなごだっちゃ水槽にも茶ゴケ増えてきたしやっぱり本水槽の水使ってるから仕方ないんでしょうね

そんな本水槽のリフジウムの住人が減りました

ギンポさんが見当たりません

オヨギイソハゼや、アオギイソハゼは
元気にいるので、食べられたんじゃないと思うけど行方不明

下の水槽に落ちてどこかで元気でいてくれれば いいけど

下の本水槽にはカニがいます。
立ち上げ時、ライブロックについていたカニですがその当時は1cmくらいのサイズでした

それが今や足抜きで3cm位

でも今のところ悪さしてないので、
放置しています。
(夜行性だから写真はない

スバッティさんじゃないけど
パッチんパッチん音はしょっちゅう聞こえます

が、たまに20年物のエアコンからも聞こえるので音源は不明です

今日のワンコ

ばぁばが真剣な顔をして言ってきた
「最近、愛ちゃん顔色悪いんだけど調子悪いのかしら?目の下なんか、クマ出来ているわよ」
う~ん…愛ちゃんの顔色を判断できるとはさすが昭和初期なアナログ人間ですね

とりあえず、お顔が汚れていらっしゃると思いましたので、
ホットタオルで顔を温めて拭いてあげました

「ぶ~」
と言う声?をあげながら
すっきりしたら前の通り美人になりました

しかし顔が毛だらけの犬に向かって顔色が悪いとは…

さすがばぁば。人とは目のつけどころが違います

そして顔色、いや顔の毛がすっきりした愛ちゃん
今日も張り切ってあさんぽです

雪道のおさんぽは、何回も途切れます
足の裏の雪玉ボンボンが痛いんですね
すごい顔して取っています

取ってあげようとすると唸るのでかなり痛いんでしょう

皆様はどうしてますか?
って、どうすれば雪玉ボンボンを足の裏につけないように出来ますか?
毛はある程度カットしていますが、肉球の間までは取っていません

どうやらそこに雪玉がくっつくみたい

当然、靴は履きません

靴を履くくらいなら散歩行かなくていいよ的な状態です。
散歩行かなくても飯は食うけどな
というような状態でもありますけど…

しかし、朝が早いとツルツルです

愛ちゃんは4輪駆動でいいですけどこっちは1輪も駆動していません

ので毎回
「走らないで~~」
と騒いでいます(近所迷惑!)

ホッホホッホと掛け声をかけて歩いていたらボーダーコリーの おにぃさんに遭遇…気まずかった

ちなみに駐車場の雪かきを
由紀さおりさんの夜明けのスキャット(歌詞がないので歌いやすい)
を歌いながらやっていたら
お向かいの息子さんが[…お、おはようごさいます」と
逃げるように家に入ってしまいました
る~る~るるぅ~あ~あぁあぁ~♪
……確かに怖いわな…しかも雪かきのリズム取りにくいし…

やっぱりLOVE PHANTOM で 行くしかないか…
いらない 雪も 捨ててしまおう♪
iPhoneからの投稿