海水魚ANDワンコ239 | ピロりんのブログ

ピロりんのブログ

夢だった大型水槽での海水魚飼育。
オーバーフロー水槽セットからのスタート。
何だか毎回ドタバタな海水魚飼育ブログです。
最近はワンコネタの方が増えてる気が・・・

昨日の夜より、アメブロが全く開かなくなり皆様のブログにお邪魔ANDペタできませんパンチ!
自分のブログ編集は出来ますが見れませんプンプン
ペタや来てくださる方、不義理ですみませんあせる
皆様のブログ読むのが一日の疲れ取れる事なのにむかっ
イラつくわい爆弾



手抜きの休憩?
それともふわふわだから休みやすい?

photo:01




なまこの上で休むキイロサンゴハゼ汗

う~む…床?がウネウネしてて気持ち悪くないのかねあせる

うちの魚は基本ノンビリです音譜
その中でも一番のんびりな雰囲気は
マンジュウイシモチDASH!


photo:02



人が近づいても
ヤッコが泳ぎまくっても
クダゴンベがちょっかいだしても
おんなじ場所でホバーリング音譜
穏やかでいいですねぇラブラブぼんやりしちゃいますDASH!




さて、調子にのって、上から写真べーっだ!

横からだとどうしても太陽の光が入ってしまうのですが、
これだと水面にLEDは映っちゃいますが、リアルな色合いで見えますニコニコ


photo:03




茶ゴケもあんまり見えないしね(これが上 からの理由90%だったりして)

ハナヅタ(暴走中)密集させたかったのに~汗
と 謎の海藻群
と ウミキノコ
ちっちゃなポリプが咲いています。これはこの花サイズがMAXなんでしょうか!?
キノコ部分は日々大きくなってきていますが…音譜
何にも餌もあげてないのに嬉しい限りですラブラブ!
さすがリフジウムにひひ




マンダリン。
幾何学模様と言うより水に絵の具垂らしました系のデザインがなかなか素敵ですニコニコ


photo:04




おとうさんと仲間たち。


photo:05




さてどれが何のハナダイなんでしょうかね?
奥さんすらわからなくなってきましたよ…しょぼん




今日のワンコわんわん

お迎え~お迎え~音譜
最近、駐車場の坂が凍っていて、毎回ス タックしながら駐車場を上りますショック!
近所迷惑ですガーン

しかし、いいことがありますニコニコ
愛ちゃんがお迎えに来てくれますキスマーク
愛ちゃんのお迎えは私の車のエンジン音がするまで玄関で待ち、エンジン音がしてから玄関が開くまでに
ソファに駆け戻りソファでお迎えのスタイル汗


photo:06



photo:07



しかし!今。タイヤがスタックするので、なかなか普通には家に入れませんショック!
そうすると、しびれを切らすのでしょう、ソファから降りて一度は去った玄関にまた戻り、
「大丈夫か?」と待っていてくれますニコニコ


photo:08





しかし、なぜか一緒にばぁばも待っていますえっ
なぜならFR ターボ車。スタック、スリップするとコントロール効きません叫び(まあ、バックで入 れていますけど…)
そうするとばぁばの愛車が隣に入っているので怖いみたいですえっ
失礼だわ~~プンプン
私が車をぶつけたことあるのは、2回だけ。
1回はつい最近、同僚の車にガリガリガリ…ショック!
そしてもう1回は何を隠そう11年前。
買うか買わないかで、すったもんだしていた愛ちゃんを買った時えっ
妹から、
「あのブサコ(愛ちゃんの前名)買ったよ」
の連絡に、喜び勇んで帰り、駐車場に入れたまではいいけど、張り切りすぎてタイヤ止めを乗り越えて後ろの壁に激突車
その時も今の車なので4WDでもないのに再び加速してタイヤ止めを乗り越えて止めなおして汗
新しい家族を迎えに家に飛び込んだというそんなアホな時にひひしかないんですけどね…にひひ
だからぶつけることはない! …と思うけど、ぶつけたら絶対修理代請求されそうだから、むっ
そして1年未満のばぁばの車より、
今年21年目に入った私の車の方がダメージ大きそうだし叫び
気を付けよう!とべーっだ!
でも愛ちゃんが迎えに来てくれるから結構いいことなんだよね~ニコニコ
ちっちゃな事で喜んでいる…どっちがペットかわかんないですね…しょぼん


photo:09





iPhoneからの投稿