海水魚ANDワンコ190 | ピロりんのブログ

ピロりんのブログ

夢だった大型水槽での海水魚飼育。
オーバーフロー水槽セットからのスタート。
何だか毎回ドタバタな海水魚飼育ブログです。
最近はワンコネタの方が増えてる気が・・・

マイペースな魚が多いというよりマイペースなのしかいないこの水槽で、更にマイペースなのが
ナマコ…。
底砂掃除で買ったのに
岩の上

photo:01



岩の上

photo:02



岩の上にしかいない…あせる

底砂どうした?!
底砂にはカラフルな色が出てきて
もう怖くて底砂掃除できませんよ~汗

photo:03




う~ん…ゴカイ投入??
それだけはヤだなぁ…DASH!
ライブロックを購入するともれなく
ライブロックにたくさんのゴカイがついてくるCPファームさんも 冬の間は東日本には配達してくれないって…雪雪雪
確かに石垣からは東北の冬は想像できないでしょうね波

ヤドカリーズもエサばっかり片付けてないで底砂の中のベントスも食べてほしい…あせる

うちのじぃじはゴンベーズが大好きで
毎回ゴンベを追っています。追っているというよりゴンベが近づいてくる…
この魚は本当に面白いですよ~音譜


photo:04


photo:05



目をキョロキョロしながら人の歩いてくる方向に一緒に泳いできます目


また、水槽のふたを取る時には指を突っ込むとその指に向かって突進してきますので怖いです。エビ喰い魚ですから歯も鋭いんじゃないでしょうかねあせる
見たことないけど…DASH!



今日のワンコわんわん

仙台の初売りは非常に有名で、買い物すると景品がつくと言うのが当たり前。つかないとクレームあせる
安く買っても景品つけろと言う素敵な?恒例行事です汗
初売りは1日からかもしくは2日から開始 ですので、当然お休みではなかった私は買い物には行けないわけですが
せめて気分だけでもと広告を見ていました。
この量すごいですよねあせる

photo:06



なぜか仏壇まであります…誰が買うんでしょうか?
正月のめでたい時に…あせる

電気屋さん、洋服やさん、ペットショップまでが初売りです音譜
見ても見ても終わりません汗
そうですね~100枚は軽く超えるのかな?

photo:07



当然ポストには入らないので、袋に入って玄関の戸にぶら下がってたり置いてあったりとあせる

広告を見てる音って結構うるさいですよね。
ぱりぱりめくったりカサカサしたり汗

気にしませんよ、お嬢様。
寝ていますラブラブ

photo:08



うぉっ、このシェルティかわいい!
子犬はかわいいなぁ …いいねぇ音譜
な~んて嫌味にも全く反応しませんあせる

んじゃ、せっかくなのでこの広告を見ている音に紛れて アーモンドチョコレートを一粒ラブラブ
こんなビニールをちょびっと破く音なのに

photo:10



目を覚ましました!
そしてあっという間に私の手の位置に移動

photo:09



広告をめくりながらですよ!人間の耳には同じような音にしか聞こえないのに犬には聞こえるんでしょうか叫び

どびっくりですえっ
チョコレートはワンコには毒と聞いているのでひっそりこっそり食べようと思ったのに~ガーン

侮りがたし!都合の悪いことは聞こえない耳耳
……なんだ…飼い主と一緒じゃんにひひえっ

iPhoneからの投稿