海水魚ANDワンコ194 | ピロりんのブログ

ピロりんのブログ

夢だった大型水槽での海水魚飼育。
オーバーフロー水槽セットからのスタート。
何だか毎回ドタバタな海水魚飼育ブログです。
最近はワンコネタの方が増えてる気が・・・

ぐぎゃ~~~叫びドクロ叫び
のっけからすみません…あせる
でも朝起きて餌をあげようと水槽の上を覗いた私の悲鳴でした…叫び

ひ~~も~~~の~~~~~~~汗
しかも、フィラメントフィッシャーラス!!!!!
きれいなきれいな赤色の、ヒレに特徴のある彼が……干物になって、ふたの上に~~叫び叫び

水槽がバカでかいために、ふたを900の水槽のを組み合わせて隙間の無いようにしていたのに~~あせる

photo:07




餌をやろうとして隙間を作り、その隙間を排水溝ネットで覆っていました
その排水溝ネットのわずかなズレ…しょぼん
3cm×2cmくらいの隙間より跳ね上がったものとDASH!DASH!
しかも!水面はオーバーフローなのでさらに10cm近く下…しょぼん
そんだけジャ ンプ力あるなら違うことに活かせ!と言いたくなるくらい…ドクロ

夜に何かに追われたんでしょうか…あせる
水中に戻れないままにふたの上で干物…あせる
なんてこったい…叫び

以前ハタタテハゼを干物で2匹失ったことがありましたがそれから3年間、干物事件はなかったのにDASH!

油断大敵…今年の教訓1ですダウン

凹みました…。あ~あ…魚減っちゃった…汗
ってまた増やすんでしょうか?ヤバヤバDASH!

ラスがお気に入りだったのに~ショック!

photo:06



生前のお姿…やっことナンヨウハギの後ろ上あせる
遠くて小さい汗


凹んだので、挽回策として
きっつい目つきのハタタテハゼラブラブ

photo:02



背びれをピンピンしながら泳いでいますが、性格も実はきっつい…あせる
他の魚にはケンカふっかけませんけどねDASH!


珍しくピントのあったヤッコさんです!

photo:01





photo:03



久々のスクーターブレニーあせる
体が泥のようなデザインのため、あんまり見つからずあせる


photo:04







これってヤバイかな?
トリミングした方いいかな?



photo:05






ボウボウ海藻あせる
日々伸びている気が叫び

ウミヅタを覆い始めてるので、これはカットしたけどガーン

せっかく伸びてるからってつい思っちゃうんですよね~えっ
ビンボー症だねDASH!



今日のワンコわんわん


寒いんですが、必ず夜におしっこコールをします。
寝る前に外の警備?点検プラスおしっこ。

こちらはまったりとした食後の火照った体をコートにくるんで、寒い中に愛を連れ出します雪

空気中のにお いをかぎ、あっちにいるかもしれない猫を追いかけ、

photo:08




こっちに逃げたかもしれない猫をやっつけに、

photo:10




そこにいたかもしれない猫の影をおいかけ

photo:09




……寒い~~~雪雪警備するにももう少し計画的にして頂戴と思いますしょぼん
っていうかおしっこはどうした?

地球防衛軍としてもピロリン家防衛隊としても中途半端やなぁ…DASH!



おわび

アメーバ、バージョンUPしたら、コメントはなかなか読まない、接続できない、ペタすら付かない状況で、皆様のブログにお伺いできてません
゛(`ヘ´#)
皆様がきちんとペタつけてくださってるのに、申し訳ない限り(>_<)
バージョンダウンさせてまたお伺いします!





iPhoneからの投稿