
フィラメントフィッシャーラスが口から繭?みたいなのをはいて
円を作って眠っていました。
このコ、水合わせの時もほぼ横になっており、寒い中の到着だったので
ちょっと厳しいかな?とおもいつつ水槽に入れたのですが…

どうやら超マイペースなコみたいでした

今は寝てるんだから横になってるんだ的な…

気が強いんだか何だかわかりませんが、きょろきょっろと目を動かして人を威嚇します

どうでもいいですが、カメラを構えると必ずスカンクシュリンプが写すのを邪魔します

プラチナお父さんストラップが気になるのでしょうか?
ウィゴンベでした!海水魚屋さんありがとうございます!
ウィゴンベはあまりにもでかく、先住魚のサラサゴンベをはるかに凌駕していたため、混泳に根性がない私は、
リフジウム水槽 へ

ミドリフグがかなり警戒しています

でかいんで、高さの5分の1ほどを占めています

地面にどべっといるので飛び出しはないでしょうが…

ハナダイも結構マイペースで、ナンヨウハギが入ってもそんなに影響なく、エサにのみ突っ込んでいってるので
あんまり水槽に影響ないまま追加が成功したようです

フレームエンゼルがどのくらいなじむかですかね…

結構他の魚の勢いにのまれているみたいです…

マイペースなハリー。
新しく仲間に入ったヤドカリさん(おまけでいただきました)
にも 興味示さず…

だっておまけでもらったけど、足に毛生えててなんだかクモみたいなんですよ~

こりゃ、食わないよ、ハリーも

私だってかれが水槽飛び出 してたら間違いなくキンチョール…

今日のワンコ

だるだる~な感じが見え見えな愛ちゃん

顔だけ動かして「おかえり~」
って、そりゃないぜセニョリータ(古っ!)な感じ

散歩も…雪が積もっていると喜びますが、中途半端な雪だと何とか濡れないように道を選ぶ…結果、私が濡れる…
そりゃないぜセニョリータ

ちょっとオ太りあそばしてきたので、
ダイエットがてら豆腐がたくさんの
夕食を

愛ちゃんの顔が
そりゃないぜ マダ~ム…
さすがにお嬢さんとは言ってもらえませんか

iPhoneからの投稿