
今朝も☆になっており、結果、1匹行方不明ではありますが、3匹全滅してしまいました

餌を食べなかったので気になっていたのですが、やはり餌付けの問題だったのでしょうか?
通常、私の姿をみるとあっちの方へ逃げる魚たちも、餌の時だけは集中して寄ってきます。
そして一気にエサを食います。なるべくまんべんなく餌は回るようにはしてますが、ちょっと少な目な感じ…1分も経たずになくなりますので…

でもガーデンイール用に冷凍ではありますがコペボーダもあげていたんですが…。
う~ん。でもネットとか見ると飼いやすい魚に分類されていますね

ハゼが多すぎてヤになっちゃったので しょうか

本当に申し訳ないことをしてしまいました

しばらくは追加するにもハゼか、スズメダイの仲間にしようかな??
結構ヘコヘコです


ずっと安定してたんですが魚の追加が多かった?からかな

水替えします…

今日のワンコ

雷がごろごろなっています

その度に、ソファに座っている私を踏んづけてとびかかってきてから膝にすりすり寄ってきて脇に顔をずぼっといれ甘えてきます

超かわいいんですが、踏んづけてくる時、微妙に太ももの肉の端や、膝の上を滑るためか~な~り~痛いです

怖いのは分かるんだけど、もうちょっと優しく移動してくれないかな?
太ももの内側とか外側とか意味不明なところに青タンできてますよ…挙句に 年齢を超えないと体験できない青タンが黄色く変色してるんですよ


物悲しいので、どうかお願いします…

iPhoneからの投稿