海水魚水槽立ち上げ23 | ピロりんのブログ

ピロりんのブログ

夢だった大型水槽での海水魚飼育。
オーバーフロー水槽セットからのスタート。
何だか毎回ドタバタな海水魚飼育ブログです。
最近はワンコネタの方が増えてる気が・・・

今日は待ちに待ったCPファームさんから、ウミキノコと、ウミヅタナロウポリプ、ウミヅタ蛍光ポリプ
それからスタッフオススメ海藻4種セットで、サボテングサとコサボテン、リュウキュウスガモっぽいやつと、?なやつ。
すみません(^▽^;)袋には書いてあったんですが、忘れました(^▽^;)
photo:01


リフジウム水槽半分をアマモ場にしようとライブアラゴサンドを敷き詰め植えましたが、浮きます汗
何度かチャレンジしましたが、浮くので、根っこの強さに賭けることにしましたあせる
やっぱりちょっとてきとー(^▽^;)
photo:02


言葉と理解間違ってたらゴメンなさい汗一次ポリプが咲いてるような気がしますラブラブウミキノコです音譜
photo:03


ウミヅタです。到着時から蛍光色が綺麗ですアップ
珊瑚は始めてですし、海藻は前、900の水槽でライブロックから勝手に出てきて捨てても捨ててもボーボーになり、最後はハリセンボン君が海藻に包まって寝てたと言う私の努力も何もない他力本願で育ててたと言う経験はありますにひひ
今回はあえてアマモ場と珊瑚場を作ったので、マメに観察して手入れして行こうと思いますグッド!

今日のワンコわんわん
梅雨明けと同時に猛暑なため、外に出たがりません(;^ω^A
ふわっふわの毛皮しかも黒!を着ているからだと思い、ヘアカットをしました音譜
お腹周りはじょりじょりとバリカンでラブラブ
体もせっかくなので、坊ちゃん刈りにラブラブ
シェルティの優雅さが全くなくなりましたが、チョ~カワイイドキドキドキドキ
と褒めてたら、いつも散歩でお会いする紳士なおじぃさま。
あらぁ~・・・むっ
とたった一言のみで気の毒そうにワンコを見てましたえっ
当のワンコは、超お気に入りですよん音譜

iPhoneからの投稿