久し振りに冬の北海道を巡って来ました。
2週間弱ほど地方都市を周りながら、ローカルスキー場を滑る予定で計画。
2月2日(日)小雪
目が覚めトイレに行き道路状況のモニタを見ると、増毛町には若干の降雪が確認出来たので、やはり今日も暑寒別岳スキー場に滑りに。
昨日は土曜日でしたので結構なお仲間たちが
今日もお昼まで滑りオーベルジュましけで入浴、明後日はフェリー乗船なので苫小牧方面に少し移動することに。
昨日営業していたのを確認していたので、今日はコチラ麺屋田中商店でお昼を戴きます
自分は酒蔵ラーメン味噌+ミニチャーシュー丼をシェア(自分には酒蔵は辛味噌かと思うほど汗が止まらず)
絶妙な味加減でペロリ
嫁は甘海老らーめんしょうゆ(多分)
食後にご主人から「大宮ナンバかい遠くから来たね」と、昨年渡道した際に春の味まつりで町に入れなかった話などご夫婦と暫し談笑
留萌市内に戻り長田鮮魚店へ
残念ながら今日は節分でしたね
国稀酒造お隣の鈴木かまぼこ店と判りかまぼこ購入
暗くなる前にと留萌ICから深川留萌道に乗り道央道と繋ぎ、夕方になって来たので何処かSA・PAかと思いましたが、三笠ICで下車し道の駅で終了。
本日の走行距離:158km