今年はフランスW杯が開催されますが、我がラグビー部も同じ周期で何かしら「集まり」が開催されます、言い出しっぺは監督ですが今回は「思い出のイラストを描いたので部員に渡したい」との事で、事務局が会場手配など色々として頂き「(大)練習会」と「イラストお渡し会」が開催され参加して来ました。
4年前に開催されたパーティー
母校ラグビー部のOBは448人ですが、当日は日帰り組を含め114名が参加し盛大に会が行われました、イラスト5枚/人としても約2,200枚以上(自分のイラストは13枚有りました)も監督はどれ位の時間を費やし書き貯めたのか、久し振りに仲間に会えると軽い気持ちで参加しましたが頭下がります。
宿の体育館をお借りしてのイラスト展示・お渡し会を開催
久し振りの監督でしたがお元気で何より
監督からの挨拶が終わり久し振りの人工芝グランドに出て(大)練習会に移ります。
まずはパス回しから始まり
ランパスへ
続いてキックボールをキャッチングしてオープン回しへ
その後コンテストゲームに移りゴールキックを始めると再び雨が降り出し、グランド種目のキック終了後に体育館に場所移動し今度はスローイン種目へ。
コンテストはどれも正確性を競いました
雨中の(大)練習会・イラストお渡し会は無事終了し、夕食のBBQまでフリータイムに、部屋で一杯やりながら当時の昔話に盛り上がります。
先輩は日本一周を目指していて、今頃は北海道は稚内を過ぎて日本最東端を目指している頃かな
大雨・極寒の中BBQで大盛り上がり(笑)
頂いたイラストの何枚かですが懐かしいですね
今回集まったOBは上は70歳オーバーから下は30歳前半まで、今までの集まりと違い今回はグランドに出て汗を流すイベントでしたので当時の懐かしい場面を思い出し、BBQの後は部屋に戻り再び当時の昔話や近況報告など、どの部屋も午前様の様子で夜は更けて行きました。
次回の集いは4年後なのか監督次第ですが、仲間と久し振りにワイワイやれるのは楽しいですね、先輩たちが心配なので出来ればもう少し早めのローテで開催を願っちゃいますね(笑)