1月3日(火) 小雪のち曇り

 

昨日の雪の状態に気を良くして今日もキューピットに向かいます、除雪車の音で目が覚めて外を見ると若干の積雪が、山うえの降雪に期待しながら準備し出発。

 

今日も屋根下でモモちゃん定時巡回は無事終了

 

到着して1時間ほどで車の屋根には雪が貯まってます

 

インフォボードを見るのを忘れてしまい、今日のコンディションは不明でしたが、昨日よりは埋まった感じで楽しめそう、今日もまた我が家には無駄な5時間券を購入。

 

山頂に降りると昨日は誰も入らなかったマリオネットに果敢にも幾つかラインが、トップでは入らないコースなので早速我が家も入ってみます(笑)

 

降って居た雪も止み始め視界が開けて来ました

 

降雪は膝程度でしたがとても滑り易かった

 

 

中盤から斜度の有る所はやはりブッシュが埋まって居ませんね

 

今日はツリーランエリアを除けばほぼ全てコースオープンでした、やはり底付が無いと楽しいですね、キューピットとしてはまだまだ足らない積雪ですが、遠くまで来た甲斐が有りました。

 

 

今日のログ、この後移動するので早上がり

 

ゆきだるま温泉 久比岐野は12時営業開始なので、温泉はこの先の上越市内で入る事にしてキューピットを後に、WEST上越近くの門前の湯で冷えた身体を温めます。

 

 

 

入浴後は洗濯とお昼を済ませて出発、今日はこのまま白馬に移動の予定、R8号はずっと土砂降りの雨でしたが、白馬はどうでしょうか?

 

道の駅 小谷に無事到着

 

駐車場脇の建設会社、とても奇麗なんですが電気代が心配(笑)

 

夜にはかなりの降雪が有り期待大で就寝

 

明日に続く