今回の北海道はこんな感じで巡ろうかと、嫁希望で旅行中開催される花火大会を織りまぜ計画をしました。

 

 

8月12日(土) 小雨


函館朝市どんぶり横丁市場」で海鮮丼を頂き、北海道巡りをスタートするのですが、今回は昨日の疲れか目覚ましに気が付かず、海鮮丼は北海道を離れる最終日に後回しとして出発。

 

雨は止んだものの肌寒く、駐車している車両はまばら

 

摩周丸が停泊している、大好きな公園で散歩するモモちゃん
 

取り敢えず朝風呂を浴びてからと思い、函館での入浴先として最近気に入っている昭和温泉へ。

 

殆どのお客さんは地元の方ですが、食事もできる銭湯みたい。

 

年中無休、朝7時から営業している

 

さっぱりしお風呂から出てくるとまた雨が降り出して来たが、気を取り直して道の駅 あっさぶへ。

 

過去に北海道に訪れた時に、来訪しそこねていた道の駅。

 

そのあと積丹ブルーを見て小樽でお寿司でもと考えていたが、雨が止みそうもないので、積丹ブルーを諦め宿泊地をニセコ近辺に変更。

 

途中、通り道の道の駅などを再訪しながら車を進めました。

 

宿泊地、道の駅 名水の郷きょうごく

 

ここが好きなのは、トイレが綺麗で広く、オシュレット(ここが大事)なことと、芝生がきれいで、モモちゃん散歩に適しているとこ。

 

スーパーで購入した惣菜で、早々に夕食を済ませ就寝。

 

走行距離 247km