慈恩寺(山形県寒河江市) | 心の癒し~神社・仏閣・御陵巡り~

心の癒し~神社・仏閣・御陵巡り~

寺社巡り記です。

寺社・御朱印の情報の参考にどうぞ(^^)v

無断転載はダメよಠ_ಠ

『瑞宝山本山慈恩寺』

【宗派】慈恩宗
【御本尊】弥勒菩薩
【札所等】東北三十六不動尊霊場 1番
 
住所:山形県寒河江市大字慈恩寺地籍31
参拝日:平成29年4月8日(土)
 
御朱印はこちら下矢印下矢印下矢印
 
2月某日、なぜか夢に出てきた弥勒尊です。
この他に、医王尊と不動さんの御朱印が頂けますが、7月頃にまた来る機会があると思うので今日は弥勒尊のみ頂きました。あと、お線香の香りが良かったので購入。
 
山門下矢印県指定有形文化財です。
扁額下矢印【瑞宝山】
 
 
本堂下矢印茅葺き屋根。重要文化財です。
内部拝観料500円です。
拝観受付8:30~16:00年中無休です。
慈恩寺本堂扁額下矢印
 
三重塔下矢印県指定有形文化財です。
 
まだまだ見所がたくさんあります。が、雨がポツリポツリと。
う~ん、もっとゆっくり参拝したかったけど、またの機会に☀
早朝で誰もいない時に来たいですな。
 
7月頃にまた来ます❗
 
 
最後まで読んで頂きありがとうございますお願い