プロレスに殉じた男=三沢光晴② | ヒロのブログ

ヒロのブログ

日常のできごとを書き込みます

 四天王プロレス確立前,『打倒(完全無欠のエース)ジャンボ

鶴田』を掲げて結成した超世代軍!!

 

 左から後の四天王:三沢・小橋・川田の3人※前列しゃがんでいるのは菊池

 

  四天王プロレスの中心だった三沢は,試合中に非業の死を

遂げてしまいました・・・ゲッソリ

  社長として団体を牽引していく身となり,四天王プロレス

時代と違い,主力選手として試合だけに集中できず,写真の

様な動きやすい体型とコンディションを維持できず,長年の

ダメージと疲労が積み重なり遂に限界点を超えてしまった

のが死因と言われています・・・ドクロ

 〇2009年6月13日(土) 私の地元広島・夜のニュース冒頭で訃報ガーン

 

 愛娘とブックオフ散策中,三沢が表紙の本を発見目

 

 

 内容は三沢本人が2005年11月~2009年1月1日までの期間に

書いてWeb配信した85日分の日記でしたニコニコ

 試合展開は専門誌で取り上げられるので触れず,各地を巡業

する様子や試合後の深刻なダメージを振り返っていますニヤリ

 

 2006年12月,かつての付き人がチャンピオンとなり世代交代

を迫り三沢が挑戦者に逆指名された一戦で踏ん張り王座奪還びっくり

 翌2007年1月の初防衛戦は鶴田以上の巨体を誇る森嶋 猛アセアセ

今も試合は覚えていますが,開始早々に森嶋が奇襲を仕掛け場外

に三沢を放り投げ巨体のボディアタックロケット 三沢を休ませず引き

ずり起こして薄いマットに渾身のパワーボムガーン 受け身が取れず

腰と後頭部を強打した三沢は深刻なダメージを負う・・・滝汗

 リングに戻っても思うように体が動かず,辛うじてカウント3

を凌ぐ苦しい展開の連続ショボーン 体が動くようになるまで耐え凌ぎ

最後は決め技の1つ渾身のエルボーを打ち抜き激勝グッ

   下矢印

日記に書いてあった試合後の様子

 ・覚えてるのは場外パワーボムを喰らったところまで・・・ショック

 ・意識が戻ったのは控室で慌てふためく声をかけられてはてなマーク

脳震盪で無意識のまま闘い続けてたメラメラ

 

 2007年は王座を守り抜き,見事プロレス大賞MVPに輝く花火

 ※年間最高試合は何度も受賞しているのにMVPは初お祝い

 

 楽しく読み終わり,週末日課の筋トレ筋肉 ランニング走る人(昨夜

は雨降っており室内でテレビ見ながら足踏みマシンランニング 素振り野球

洗濯エプロン 掃除温泉 しっかり実行してます~上差し

 

 とても心地良く清々しい気分で週末を過ごしていますOK