今日は久しぶりにムスタファセンターへ✨

シンガポールのバラマキ土産といえばココ!ですよね〜ニヤリ日本人旅行者と思しき人たちもたくさんいました。日本語が聞こえるとつい聞き耳立てちゃうチューそして「コレおススメですよー」「それはまずいです」って言いたくなるおせっかいおばさん笑



長いこと品切れだったアルガンオイルシャンプー(水色)が入荷してました。他の色はあるんだけど、水色は品切れしがち。ムスタファは他のお店より安いんです♪




こちらは2階の食品売り場で見つけたGODIVAキラキラ

本物かな…凝視じっ


チョコ好きとしてはとても気になる。

ちょっと安いですよね?!



実際に購入したのはこちら↓↓↓


はい、これらはいつメンですね照れ歯磨き粉は自宅用とお土産用。煙草を吸う家族にもホワイトニング効果があるキラキラと好評です。ライセンスを得て東南アジアで製造してるけど、アメリカの歯磨き粉らしいです👍





こちらはお茶シリーズ。

粉のアイスティーは手軽で美味しかったのでリピ。

ボウティーも時々買うけど、このパッションフルーツフレーバーは初めてかも。粉の香港ミルクティーも初めて買ってみましたルンルン美味しかったらいいなー。



こちらは「ザ、シンガポール」なお土産。

このマグはお友達が欲しがってたのでプレゼントしたことがあるんですが、私も欲しくなったので買いました笑←隣芝は青く見えるタイプキョロキョロ

ボールペンは甥っ子姪っ子にあげようと思います。





結局GODIVA買っとる笑

お土産用にシンガポールらしいパッケージのチョコも買ってみました。GODIVAは自分で食べちゃうと思う←






こちらは自分用。洗顔とヘア用のアルガンオイルとエリップス。

ピンクの粒と、一回分のヘアマスクは旅行にぴったりハート一時帰国でホテルにも滞在するので便利そうニコニコ




以上、購入品でしたぁー拍手『ムスタファで安いもの、そうじゃないもの。』昨日に引き続きムスタファについて。『ムスタファ戦利品(定期)』今日はムスタファセンターへ。日用品と一時帰国のお土産をゲットしに行きました今回は、私の姉家族から…リンクameblo.jp