入学式を終え、私は実に平凡な生活を送り始めます。


毎日特に変わり映えしない授業に行き、昼食をとり、

そのまま家に帰るか部活動に参加する...


今でも用意に思い出せるくらいに私の大学人生は平坦なものでした。


皆さんはどうでしょう?学生時代、特に大学生活などではなくても良いのですが。。。


私の場合、何か大きな目標や、目的を持って入った生活ではなかったので、

毎日が同じことの繰り返し繰り返しで・・・


しかし、、、、


ある時を境にして、私は日々の生活に対してより一層のめり込んだ生活を送ろうと

考えるようになりました。


それは部活動の新年度初試合があった時のことです。


私自信は、その競技の経験者ということもあり、すぐにレギュラーにさせてもらうことが

できました。

競技そのものが、日本の中では割とマイナーな部類のものでしたので、

多くの先輩方は、大学に入って初めてその競技に触れたような人たちばかりだったのです。


そんなチームの中での初試合です。


チームは勝利を収めます。

しかし、私がそのときに感じたのは、自分が全然その競技に対して一生懸命ではない、

のめり込めていない・・・・ということだったのです。


何かこう、非常にむなしいような気持ちになったのを今でもはっきりと覚えています。


誰かが点を取る・・・チームや応援団が一斉に飛び上がり喜ぶ・・・

そんな光景の真っ只中にいながらも、どこか私はそのチームに溶け込めずにいました。


それがなぜなのか・・試合中プレーをしながらずっと私は考えを巡らせていました。


自分はチームに加入したてだから・・・・そうではありません。

同じ学年でチームに入ったのは私を含めて5人。


他の4人に関しては皆一様に喜びを見せていたように感じました。


そんな中、私がなぜ一緒になって一喜一憂出来なかったのか・・・・



それは、日々の練習、チームとの関係づくりの中で、それぞれのことに

真剣さが足りなかったからなのです。

幸い私はその事実にすぐに気づくことができました。


それはなぜか・・・・


私にはそのとき弟が2人おり、共にスポーツが出来るタイプでした。


その彼らのスポーツに対する姿勢と、私自身の姿勢を考え比べてみたとき、

明らかに違っていたのは、その競技に対する探究心、真剣さ、ひたむきさでした。


その試合の翌日から、私のスポーツに対する考え方は大きく変わっていくことになります。。。

それぞれの人生


一人一人の人生。

隣の人の人生。

すれ違う人の人生。。。


「人生」・・・「life」


文字にしてみればたったこれだけの言葉ですが、

ここには1人の人、あるいは複数、大多数の人々の一生がつまっています。


ある人は100年が「人生」でしょう

ある人はその「人生」を、50年で終えるかもしれません。


私にはあとどれだけの人生が残っているでしょうか。


毎日毎日同じように起き、ゴハンを食べ、人に会い、またゴハンを食べ、ベッドに入る。


大抵はこんなことの繰り返しの毎日です。


色々な人が地球上には生活をしていて、それぞれが

それぞれの視点を持って生きています。

私は私の人生の中心人物(主人公)ですが、

今日接する人々もまた、それぞれの人生の中心人物です


でも、大抵の場合、他人と接するときは、その人は自分の人生にとって

「脇役」になります。

でも、その相手にとっては、接している今現在も相手自信が(主人公)です。


人間関係のもつれやイザコザは、こういうところに原因があることが

多いのではないでしょうか。自信はありませんが・・・



今は社会に出て働くイチ会社員ですが、数年前までは

何も考えずに日々を送っていた、ただの大学生でした。

特に何かを計画しながら生きるわけでもなく、

ただ学校の部活動に精を出す毎日でした。


そう、よくよく考えれば大学の入学そのものも、大した計画性は無く、

自分の偏差値と入試のレベルを照らし合わせただけの単純な選択でした。



何も考えずに大学がある地へ引越しをし、

私は一人暮らしを始めました。

家族に見送られた光景だけは今でも鮮明に私の脳裏に

焼きついています。


・・・


入学式まで1週間余、事前に情報を得ていた部活動への参加以外は

何もない日々を送ることになります。



ちょうど入学式の前日、学校で新入生の歓迎レセプションが行われ、

私もそこに参加しました。

そこで同学年の女性と知り合い、意気投合し、お付き合いをさせていただくことに

なりました。非常に急な展開ではありましたが、

とても話しが合い、仲の良いお付き合いが始まりました。





さて、見事に3日坊主になっていたスタバンクです。

今日は久々にパソコンをひらきました。


私の家の周りでは最近雪が降り続け、

とても寒い毎日を過ごしています。


今日もまだ雪は降り続けており、冷え込みがひどい1日です。


何かブログで面白いことが出来ればな~と

日々ちょこちょこと考えておりますが、

なかなか良い案が出てまいりません。


何かこう、日常の自分とは少し違った面を

こういった場で出していければな~と思うのですが、

何か良い案は無いものでしょうか。


ブログ小説なんてものも流行ってますが、

わたくしとてもそんな才能はございません。


ん~~~~~~~・・・・・・