✉️ お問い合わせはこちら
企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。
HP:オフィス飛躍
『Hong Kong LEI』エッセイにて✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
働き方、ビジネス、生き方の可能性を
広げる情報を発信するブログです!
海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、
暮らしの情報なども時々、書いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
変化の激しい時代に対応できるマインドと行動力を持って
枠を超えていく人を増やしたい井上ひろみです!
今日は夕方から大阪の某所で
久しぶりにビジネス交流会なるものに参加します。
むやみに交流会へ参加するのは好きではないのですが
今日は、香港でお世話になった元社長であり、
元上司だった方からのお誘いで勉強になる交流会!
と思ったので行くことにしました。
みなさんにお役に立てるような学びになるように
前のめりな気持ちで臨みます。
さて、
「キャリアの分岐点」となる30代・40代
というのは聞いたことがありますか?
20代は「とにかくがむしゃらに頑張る時期」
30代は「キャリアの軸が固まり始める時期」
そして
40代は「次のステージを選択する時期」
と言われます。
わたし井上の場合はどうだったかというと…
20代:前半 やりたことを求めていた時期
後半 結婚・専業主婦・子育て期
30代:前半 専業主婦・子育て期
後半 がむしゃらに仕事に頑張る時期
40代 前半 がむしゃら→キャリアの軸が固まり始めた時期
後半 次のステージがやってきた時期
50代 前半 新たなステージがやってきている今
です。(参考までに)
専業主婦の時代も長かったので
皆さんより、遅れてのスタートになったと思います。
今は、出産や育児で一時休暇をとる方も
休みが明けたら、働き続ける方が多いですね。
女性にとって、30代・40代は
「キャリアの転機」が訪れる年代です。
・結婚や出産、育児といったライフイベント
・管理職への昇進や転職など、キャリアの方向性
・ワークライフバランスと自己実現の両立
これらをどう選択するかによって、
その後のキャリアが大きく変わってくると言われています。
では、
30代・40代で
キャリアの考え方がどう変わるのか
そして
どのようにステージアップしていけばいいのか
を考えてみましょう。
30代と40代で変わる3つのポイント!
① 30代:「キャリアの土台を固める時期」
「どんなキャリアを築くのか?」
を決める重要な時期です。
わたし自身は、主婦から再就職をする際に
これから伸びるだろう業界、
違う業種にチャレンジしようという気持ちで挑み
この選択が後に「正解だった」と思えることです。
✅ 専門性を高める
この時期に「自分の強み」を明確にし、
市場価値を高めるスキルを習得することが大切です。
→ 例えば、
営業職ならマーケティングの知識を深める
事務職ならデータ分析スキルを磨くなど
30代で身につけたスキルが
40代のキャリアの幅を広げることにつながります。
✅ リーダーシップを意識する
20代は「指示を受ける立場」でしたが、
30代になると「チームをまとめる立場」
になる方も増えるでしょう。
責任のある仕事を任されることも増え、
管理職へのステップアップのチャンスが訪れます。
私も30代後半で再就職し
初めてリーダー職を任された時は不安でいっぱいでした。
でも、不充分と思えた自分だったからこそ
『まずは自分が学ぶ姿勢を見せる』ことを優先し、
意識しながら挑戦し、
チーム全体の成長につなげることができました。
✅ ライフイベントとの両立を考える
結婚・出産・育児など、
ライフスタイルの変化が訪れる人も多い時期です。
働き方を見直し、
柔軟なキャリア設計が求められます。
② 40代:「影響力を高め、新たなステージへ進む時期」
「どこで、どう働くか」を
より主体的に選択する時期になります。
✅ マネジメントスキルを磨く
40代では「個人の成果」よりも
「チーム全体の成果」を
重視されるよな立場になる人も増えてくるでしょう。
これまでの経験を活かし、
組織を動かすスキルを磨くことが重要。
子育ての経験がマネジメントに活きると
個人的には深く深く確信しています☺️
✅ 転職・独立を視野に入れる
「このまま会社にいるのか?」
「新しい挑戦をするのか?」
といった決断が必要になることもあります。
40代はキャリアの最終章ではなく、
むしろ「新たな可能性を広げる時期」と捉えましょう。
✅ 自分の強みを活かした発信を始める
40代になると、後輩や部下にとっての
「ロールモデル」としての役割も重要になります。
SNSやブログ、講演活動などを通じて、
自分の経験を共有することで、
新たなチャンスが生まれることもありますね。
まとめ:
30代・40代、それぞれのキャリア戦略を持とう
✔️ 30代は「キャリアの土台づくり」
✔️ 40代は「影響力を高めるフェーズ」
女性のキャリアは、一人ひとり異なります。
しかし、「どんな人生を歩みたいか?」
を考えながら、
あなた自身があなたにとっての
適切な選択をしていくことが大切です。
価値観も環境も
たどってきた過去の経験もキャリアも生き方も違うのですから
正解なんてありません!
自分が選んだ道を正解にしていく
ように、後悔のない道を選んでいきましょう。
あなたは今、どんなステージにいますか?
これからの人生を、キャリアを、
より充実したものにしていきましょう!
そんなあなたを応援しています。


・ビジネス界隈では当たり前1?仕事ができる人ほど、自分の機嫌は自分でとる!
・リーダーって孤独なものですが…✨
・人と人との関係は本当に大切なものです
役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!
🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸
🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰