⚫︎はじめましての方!自己紹介はこちらから!

 

 ⚫︎ 🇭🇰香港がもっと楽しくなるライフマガジン気づき

  New 『Hong Kong LEI』エッセイを書かせていただいています。

 

仕事でしっかり成果を出し、プライベートも楽しみたい!

働く女性のビジネスコーチ・プロデューサーの井上ひろみです✨

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ビジネススキルやマインドを高める情報を発信するブログです!

海外在住25年以上の井上の視点や海外でのお仕事、

暮らしの情報なども時々、書いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「人は見た目で決めてはいけない」

 

というものの、最初は、相手のことはわからないので

見た目、話し方、振る舞い

から判断することが多いですよね!

 

 

だから、就職、転職、オーディション

起業、キャリアチェンジの時って

 

印象を少しでも良く持ってもらいたくて

身なりや服装を整えたりしますよね。

 

「人は見た目で判断してはいけない」と言いつつも

「人は見た目で判断している」が事実なんです。

 

 

ーーーーーーーーーーー

外見は中身の一番外側

ーーーーーーーーーー

 

人の印象は、身なりやちょっとした仕草で

ガラリと変わります。

 

 

「外見は中身の一番外側」

 

と言われるように

 

 

実際に「仕事ができるな!」

と思う人を見ると、

 

身なりはもちろんのこと、

立ち居振る舞い表情までもきちんとしていて

美しく見えます!

 

 

なので、今自分はあまり良い印象を与えていないかも?

と思う人でも

 

身なりや仕草を変えることで、

自分の印象をコントロールすることができる

 

のです!

 

そう、誰でもです!!

 

 

ーーーーーーーー

メラビアンの法則

ーーーーーーーー

 

有名なメラビアンの法則を知っていますか?

 

話をする際に相手に伝わる情報は

 

・話の内容自体が7%

・声の大きさやトーンに関するものが38%

見た目が55%

 

見た目から受ける情報が大半を占めるのです。

 

 

話の内容自体はわずか7%気づき

 

 

というのを、はじめて聞いた時は

仕事でそれを体感していたけれど

びっくりしたものです。

 

 

仕事でプレゼンや営業活動、

転職活動を行う際は、

まず見た目の印象を良くしておくことで、

 

自分が話すことにも

耳を傾けてもらいやすくなるのです。

 


ーーーーー

ハロー効果

ーーーーー

 

”人のある特徴が突出していることで、

その印象に引きずられて別の部分の印象も変化してしまう”

 

この心理効果をハロー効果といいます。

 

 

良い部分が目立つ人はその他の部分も好印象に見え

逆に悪い部分が目立つ人は

その他の部分の印象も悪く見えてしまうのです。

 

 

具体的な例はというと

  • 有名大学出身という印象によって、その人の言動が知的に見えてしまう
  • 語学が堪能という理由で語学とは関係のない能力まで高いだろうと判断する
  • 高級車に乗っている人は、仕事ができそうと評価する
  • 清潔感のない人は、収入が低そうと評価する

 

あなたもそんな印象を持った

心当たりはありませんか?

 

 

実は、このハロー効果を利用できれば、

良い部分を強調することで

自分の印象をさらに良く見せることができるのですね。

 

 

だからこそ

 

自分の強みや良い点を知ることがとても大事ですし

 

身なりをきちんと整えるだけでも、

その印象が相手に強く残れば、印象アップにつながる

 

のです✨

 

 

わたしが企業の方やビジネスパーソンにお伝えするのは

 

・着用するスーツやジャケット、シャツなどはシワがないようする

時計や靴などの小物は、傷があったり擦り切れていたりするものではなく、

きれいに手入れしたものを身につける

・バックの中を整えておく

・指先まで清潔感を保つ

・自然な笑顔

 

などが挙げられます。

 


何よりも清潔感ですが大切です!

 

これらのことに気をつけるだけで、

印象はぐんとアップしますよ上差し

 

 

ーーーー

最後に

ーーーー

 

「人は見た目で決まる」というけれど、

付き合っていく中で

見えてくることの方が多いですよね。

 

 

ただ、初対面でいい印象や好感度がなければ、

やっぱり次に続かないのも事実。

 

 

何よりもたくさんのビジネスパーソンを見てきて

外見を変えること、整えること、磨くこと

いい印象を与えることで、プラスのことしかありません!

 

 

本人が自信を持って日々歩め、

そのことでチャンスが増えたり

幸せ度、充実度がU Pするのです。

 

 

わたしはそんなひとり一人を見るのが大好きです。

 

 

あなたの個性、資質を活かして

一緒に飛躍していきましょう!

 

 

では

 

 

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

 

役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング ⇧⇧⇧

🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸

 

 

 🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

        

       
    人気ブログランキング