仕事でしっかり成果を出し、プライベートも楽しみたい!
働く女性のビジネスコーチ・プロデューサーの井上ひろみです✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・管理職・リーダーになったけど、自分には相応しくないと思っている人
・男性組織の中で正直キツいと思っている人
・マネージメント・人間関係に悩んでいる人
・仕事と子育て・家事・介護などとの両立に悩んでいる人
・もっとキャリアアップして、活躍して、成長、昇進、昇給したい!
自己肯定感やコミュニケーション力、
ビジネススキルやマインドを高める情報を発信するブログです!
海外在住25年以上の井上の視点や海外でのお仕事、
暮らしの情報なども時々、書いています☺️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人生を変えたかったら
”言葉の使い方”を変えてみましょう!
毎日、一瞬一瞬でどのような言葉を使っているか、
あなたは意識したことありますか?
まわりに発する言葉は、丁寧にやさしい言葉にしようと
心がけている人も多いと思います。
また、仕事でつながっている人には、
信頼してもらえるような言葉を選んでいますよね。
一方で、自分が自分に発している言葉、
つまり頭の思考中に使っている言葉を
意識する人は限られているかもしれません。
あなたはどうですか?
実は、人の1番の話し相手は自分自身。
1日24時間365日…
どういう言葉であなたの思考を巡らせているかということは、
人生に大きな影響を与えていきます。
否定的な言葉で思考を巡らしていたり、
失敗するんじゃないかといつも不安になり、
失敗を前提にして思考を巡らす場合や、
恐れや不安の言葉でいっぱいにしながら思考することなど
これらを続けてると頭の中だけの言葉…と思っていても、
思考と行動に大きく影響してしまいます。
ネガティヴな言葉を浴び続けるのか
ポジティブな言葉を浴び続けるか
その違いは、自ずとみなさん気がつくのではないでしょうか?
ネガティヴな思考の人は、行動の範囲が狭くなってしまったり
ポジティブな思考の人は、失敗を恐れずにどんどん挑戦しにいったり
行動も振る舞いも違ったものに見えるはずです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
考え方、物事の捉え方を変えたいなら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
考え方や物事の捉え方を変えたい場合は、
「自分がさまざまな思考が浮かんでくる時に使う言葉を変えてみる」
ことを意識してみることです。
話したり書いたりする言葉だけではなく、頭の中で考えていることも。
実は、人の考え方や物事の捉え方ってクセなんです。
使う言葉の癖。考え方の癖。
だから、意識することでクセは変えることが可能なんです!
今は無意識でいろいろなことを考えていると思いますが
癖に気が付いたら、思考の中でも、
実際に使っている言葉でも直すということを繰り返してみるのです。
例えば:
-
「失敗した」 → 「成功へのステップを踏んだ✨」
-
「嫌なことがあった」→「成長の糧✨」
-
「問題が起きた」 →「新しい課題/挑戦が始まった✨」
-
「うまくいかない」 →「次のチャンスの前兆✨」
-
「予定が狂った」 →「サプライズを楽しむ機会✨」
-
「意見が違う」 → 「視野が広がる✨」
-
「人に振り回された」→「柔軟性を鍛える練習✨」
-
「やり直し」 →「さらに磨きを作る機会✨」
-
「ミスをした」 →「新しい発見とさらに良くなる機会✨」
-
「期待外れだった」 → 「新たな機会を作る機会✨」
-
「自信がない」 →「成長途中の証✨」
-
「迷子になった」 →「新しい景色を発見した✨」
など…
頭の中でいろいろ考えたり、想いを巡らしているときに
自分がよく使っている言葉を意識してみてください。
どちらの言葉が多いですか?
ーーーーーーーーーーーー
成功している人たちの言葉
ーーーーーーーーーーーー
上は一例ですが、こんな風に前向きな言葉に変換していくと、
いつの間にかネガティヴな思考、行動から
心が軽く、前向きになれる思考、行動へと
徐々に変わっていく自分に気がつくはずです。
成功している人たちを見ると「堂々としている」「強い」「ブレない」
そう感じることってありませんか?
彼らの残している名言なども響く、力強いものが多いですよね。
彼らは、人にも自分にもそういう言葉をかけ続け
行動も生き方もその言葉の通りになったのでしょう。
ーーーー
まとめ
ーーーー
今回は、一番会話をしている自分への言葉に注意して
意識して変えていこうということに焦点を当ててみました。
言葉の使い方で人生が変わる
大袈裟ではなく、詩人がなかった私自身もそれを経験してきました。
言葉が変わっていくことで、まず周りの人たちは影響を受けて
ポジティブなエネルギーを受けていくでしょうし
何より自分自身の変化に気がつくはずです。
さあ、今日から意識していきましょう!
では!
役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング ⇧⇧⇧
🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸
🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

