「理想の生き方&働き方を創る人」のための

ライフキャリアコーチ

井上ひろみです。(はじめましての方!自己紹介はこちら!

 

 

大人になると

世間の常識というものが

理解できてきて


世間、社会、会社、

地域、家庭、学校

よく見えないけど
確かに存在する

常識の中で生きてきて

 


生きづらさはありつつも


仕方ないと思っていませんか?

 

 

「もう、こんな歳だから」

 

「今更、新しい挑戦をするなんて…」

 

「そんなこと、みっともない…」

 

「はずかしい…」

 

誰かに言われそうな

常識から外れた?

人に向けられる冷ややかな言葉???

 

 



80歳以上の老人を対象とした方へ


「人生で最も後悔したことはなんですか?」


との調査結果で



1、挑戦しなかったこと

   本当はやってみたかったこと

   興味があることもあったけど

   いろいろなことを理由にしてやってこなかったことなど。


2、他人がどう思おうが気にしなければよかった…

   世間や人の目を気にしてやりたいことをしなかったこと。


3、幸せをもっと噛み締めたかった
   本当に大事なことに時間や気持ちを向けられなかった。

   何気ない日常の幸せを味わっていなかった…など。
 

 

ピンク薔薇よく読まれているトピックです^0^

 

 

ピンク薔薇あなたは毎日を、今を大事に生きていますか?

 

 

 

人生の終わりが見えてきた方の言葉には
重みがあります。




「常識」や「当たり前」は
場所が変われば変わるし
時が流れれば、変わっていくものが多くあります。



自分が好きなことをやって生きようとすると


「ふつうじゃない」とか
「常識的にありえないとか」


言う方もいるけれど


「常識」は人それぞれだし
本当に行く先々、

会社、組織、家族、地域でそれぞれ。

 

 

ただ、言いたいことを

いう人もたくさんいるしね。



日本の常識も
実は海外から見たら

非常識なんてこといっぱい。笑

 

香港も日本の常識では考えられないこともたくさんあった。笑



他人の常識に振り回されてたら
自分の本当に生きたい人生は送れない。


他人はあなたの人生に

責任を持ってはくれない。


常識より
自分自身が幸せかどうかで

物事を決めるのが一番です。



大切な人が幸せかどうかも!


あなたが大事な人だから。


間違っってはいけないのは
あなたが大切なひとも
あなたを尊重しているか…
ここはポイントです。


 

人からどう思われるかとか
そういうことよりも



まずは自分がやりたいかどうかで色々決めたほうが
人生のしあわせ、充足感は圧倒的に違います!
 

 

 

追伸:今日はまた、悲報がニュースで流れました。

   まさか、こんなことになるなんて

   明日のことは、誰にもわかりません。

   数時間先のことも。

   ご冥福をお祈りいたします。

 

 

今ならLINE公式登録

「あなたの生き方・キャリアに活かせる」

タイプ別診断BOOKを特典プレゼントベル

 

あなたは起業家向き、スペシャリスト向き??

 

「へえ〜、わたしってこんなタイプなんだ!」

「社員教育に使えます!!」のお声をいただいてます!!

受け取ってくださいね〜

グッド!↓こちらからクリック↓グッド!

 

 

望む生き方・働き方を叶えたい

大人の女性を応援しています。

 

 

 

 

あなた自身を知るのに役立つタイプ別診断!

LINE公式に登録してくださった方に

『あなたのキャリア・人生に活かすタイプ別診断』『あなたの特性を知るBOOK』

🎁プレゼント・特典🎁

ぜひ、受け取ってくださいね!!

簡単クリック  ↓ 

 

 https://lin.ee/65I0uDr

 

      にほんブログ村 転職キャリアブログへ
       にほんブログ村

 

  ⇧⇧⇧役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング ⇧⇧⇧

  🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸

 

 

   🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

        
           
        人気ブログランキング