ピンク薔薇はじめましての方へ➡ こちらへ 
 
ピンク薔薇詳しいプロフィールはこちらへどうぞ➡ こちらへ 

 

大人の女性◆生き方革命主宰/ライフコーチ 井上 ひろみです。

本気で「生き方、働き方、」を変えたい女性の

マインド、目標設定、叶えるまでを応援しています。

 

今日は、幸せな人間関係についてですビックリマーク

 

人の幸福度(しあわせと感じること)は、

人間関係によるものが多いんですね。

 

 

例え、物質的に欲しいと思っていたものを

手に入れたとしても

その幸せは長くは続かない。

一時的なものなんです。

 

でも、人と人とのコミニュケーションで生まれる

幸せは、ものと違って

長く続くものなんですね。

 

 

大人になるといろいろな方との

お付き合いがありますが

年齢を重ねるほど、

思い出して欲しいことがあります。

 

 

会社では、上司、苦手な人や

好きでもない人に笑顔で接してはいるけど、

家で待ってくれている家族に不機嫌な顔…

をしたり…

 

 

苦手なママ友との約束は

なるべく守ろうと努力するけど

 

 

大切な気心しれた友達には

遅刻して約束の場所に行ったり

ドタキャンをしてしまう…

そんなことはないでしょうか?

 

 

仲が良くない人や

苦手な人ほど気を使い

仲がいい人や大事な人には

甘えてしまう…

 

 

近くて当たり前にいる人たちにほど

それが日常で、当たり前で、

大切にできていなかったりしないでしょうか?

 

 

でも、あなたの大切な人が

突然いなくなったとしたら…

 

あなたは今の振る舞い、

言葉がけ、愛情の表現

後悔しませんか?

 

 

 

普段から本当に自分にとって

大切な人を覚えておくことです。

 

 

流れていく日々の

流されて してしまった選択

時にあなたの人生を

不本意にしてしまいます。

 

 

ある日、これに気がついて

遅かったって人を

たくさん知っています。

 

 

自分にとって本当に大切な人を大切にできているか

時々振り返ること…

また、今日という日に

大切な人へあなたの思いを表してみましょう。

 

日々の幸せ

あなたの幸せに直結します。

 

 

 

私はそんなことを思いながら…

 

魚を食すのが大好きな父の恒例の行事。

12月30日の魚市場へ同行。

長年の父の習慣です。

 

 

今朝だったのですが、

朝…めちゃくちゃ

早かったです。

image

マグロの解体も目の前で…

 

 

この魚…

見てください。

見たことがなかった魚ですが…笑

image

なんとこの魚の名前「ばばあ」

あらら…笑

 

 

これは買わなかったけど

お正月用の魚介類をたんまり購入。

これで準備はほぼ完了したのも同じです。

 

 

朝が早かったので

ご褒美の朝ごはん「中トロ」の握り寿司。

父と「朝から贅沢ね〜」と帰宅後揃ってアップアップ

image

 

朝から幸せでした。

image

はい。美味しかったです。

 

 

 

今日、お伝えしたかったこと

 

大切にする人を間違っていないですか〜?

当たり前なほど、一緒にいる人

近い人ほど、大切じゃないかしら?

 

このままで後悔はしない??

 

ってこと。

 

 

では

 

 

 

 

    役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング

もみじもみじポチッと応援していただけたらうれしいです もみじもみじ

 

     にほんブログ村 転職キャリアブログへ
         にほんブログ村

 

 

   🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

        
        人気ブログランキング