大人の女性◆生き方革命主宰/ライフコーチ 井上 ひろみです。
本気で「生き方、働き方、」を変えたい女性の
マインド、目標設定、叶えるまでを応援しています。
理想の生き方や働き方を叶えたい。
そして、豊かなライフスタイルを叶えたい。
そのように思われている
大人の女性がたくさんいます。
コーチングのセッションでは
必ず、自分の内側と向き合っていただくのですが
その中で、
「自分が何をやりたいのかわからない。」
という方は一定数おられます。
私も昔はそうでした
好き・きらい
やりたいこと
やりたくないこと
がよく分からなくなって
正直、自分にショックを受けたこともあります。
それは、自分を…
自分が望むように
生きていると思ってたけど
いつも
いい母にならなきゃ
いい妻にならなきゃ
会社に求められる人間にならなきゃ
社会が求めている人間にならなきゃ…
誰かの希望に応える自分
と無意識のうちに
周りの要求や価値観の影響を受けてて
自分の想いを隠し…
それが自分の生き方と思っていたんですね。
でも、
そうなれない(求められる人になれない)自分に対して
ダメだな…と思ったり
イヤになったり…
私と同じ経験、想いをしてきた人は
日本には多くおられるな…
そのように想います
特に、真面目に頑張ってきた
とても我慢強い女性…
にとても多いのですね。
本当に努力家さんで
頑張ってきている…
そんな女性たち。
長年、お仕事でキャリアを積んで
家庭でも、会社でも、社会でも
頑張ってきたそんな女性たち。
信頼できるパートナーや
家庭での関係が良ければ
家で自分に戻れる人も多いですが
感情にフタをしすぎて、
自分のことが
よく分からなくなってしまっている…
そんな方も多いです。
やりたいと思ったことを、
「ダメ!」
「ムリ!」と押し込む。
やりたいと思ったことを、
「できない」と押し込む。
海外に出たわたしは
「自分」というものが
海外という、全く違う環境と価値観の場所で
自分がどんどん開花していきました。
コーチングを学び
また、今学んでいる脳科学・心理学を通して
なぜ、私がこんなにも変わっていったのか
「腑に落ちる」ことばかりです。
自然に「自分になるため段階」を
踏んで行っていたんですね。
脳科学・心理学を学んでいる今は、
私みたいに苦しまなくても
もっと皆さんが楽に幸せになれることを
みなさんにお伝えしたい気持ちでいっぱいです。
しかし、あの時の私からは、
本当に信じられないくらいに
私自身も変わりました。
今、コーチとしてクライアント様と
関わらせていただく中で
以前の私のように
なにがやりたいのか
なにをやりたくないのか
なにが好きで
なにが嫌いなのか
がわからなくなっている人には
まず
『やらなければいけないこと』
を減らしていきましょう。
とお伝えしたいです。
年末はやることだらけ〜〜〜
「そんなのムリ」
というのも
ものすごくわかりますよ^0^
それなら、新年になってからでも
そういう環境を少し作っていってくださいね。
「やらなければいけないこと」は
自分で思うよりも
ものすごくエネルギーを使うもの。
叶えたい未来をデザイン(クリエイト)を
していくための力が
出なくなってしまうことも。
「先のことなんて、考えられないよ…」
というふうに。
休めている時
ボ〜〜ッとしている時
リラックスしているときに
いい思考や
前向きな考えが生まれやすいのですね。
だから、「やらなければいけないこと」(Have to )を減らして
そういう状態を作ってみるのです。
2022年こそは、叶えたいことがある!
なら、目の前の生活を
少し変えてみること。
後には大きな変化が起こります。
ぜひ、最初の一歩。
年末年始の時間に
「やらなければならない」を減らして
自分の好き・きらい
やりたいこと
やりたくないこと
を見つめて
よりよい生き方、あなたの働き方
求めているキャリアを叶えていきましょう〜
では