ピンク薔薇はじめましての方へ➡ こちらへ 
 
ピンク薔薇詳しいプロフィールはこちらへどうぞ➡ こちらへ 

自分の生きたい人生をしっかり明確にし、

枠にはまらないあなたらしい生き方と働き方を応援する。

 

大人の女性◆生き方革命/ライフキャリアコーチ 井上 ひろみです。

 

 

今日、帰国後はじめて、地震を経験しました。

大阪は、それほど揺れませんでしたが、

関東・関西と同じ日に起こった地震…

同居している父は「備え」をしていなかったようで

今日、改めて「備え」を現実的に考えました。

 

ーーーーーーーー

 

ところで、先日、起業家の先輩と話をしている時に

言われていたことが印象的でした。

 

「はじめは皆んな、初心者だったのよ。

 自分がうまくいっていないこと、

 失敗や問題をみえるところでは、

 わざわざ言ったり、書いたりしていないだけよ。

 

 周りにはうまくいっているって

 思われているかもしれないけど

 

 なかなか思うような結果が出ない時もあるわよ…。」

 

 

そう、自分でビジネスをしている人、

起業をした人が気になる「結果」

 

 

「結果」という意味を改めて確認すると

 

ある物事を行なった後に生じた現象・状況。

また、そのような状態が生じること

 

って、書いています。

 

つまり、

 

やったアクションに対して起こった
何かしらの「反応」

 

 

結果そのものは「良い」も「悪い」もなくて

「反応」として、出てきたことなのね。

 

 

 

でも、会社で、自分お仕事で

習い事ででも「結果」が出なければ

「ああ、悪い結果だわ。」と落ち込んだりしてしまいがち。

 


それは、期待していた通りの反応が出なかったことに
自分自身が「ダメだった」と結論づけただけ。

 

大丈夫ビックリマーク

 

 

失敗ではない。

うまくいかない1万通りの方法を発見したのだ。

                  発明家 エジソン

 

 

 

 

失敗は、望む結果にたどり着くために
起きる1つの出来事・

経験に過ぎなくて

 

 

その失敗があるからこそ
次の方法を試行錯誤してみつけたり

さらに良いものを作り
成功の可能性が上がる!!!

 


だから、わたしは「結果が出なかったことに」

ネガティブに一瞬なりますが…笑

マイナスには捉えません ^0^

 

 

 

会社員の時、10年以上のブランクから

再就職をしたわたしには、失敗もつきものでした。

 

 

自分よりも若い先輩に教えてもらうこと、

怒られることなんて、最初の頃は当たり前。

 

 

仕事もビジネスでも
1回やってみて、最初からうまくいくなんて

正直、できたらラッキーぐらいの心持ちです。

 

 

最初からうまくいくとは

ぶっちゃけ稀で、

 

 

やはり取り組んでいくうちに加速して

さらに良い商品やサービスになり、

成功する…という流れが多いですね。

 

 

実は、会社員時代の最後の会社は

ヘッドハンティングされて入社しました。

 

 

早々に会社に結果を出すことを望まれていましたが

正直、会社設立とともに

香港で社会活動(デモ活動)が盛んになり、

そのまま、コロナ禍に入っていき

 

 

自分が予想していた売り上げを作ることが

できませんでした。

 

正直、結果が出なかったわけです汗汗

 

 

もちろん、コロナ禍においても

顧客開発や関係構築、商品PR、

海外においてのマーケティングでいろいろしましたが

当時の香港は経済が後退していました。

お客様の意識も同様だったんですね。

 

 

「結果」を残さず、「失敗」

そう思われるのがイヤで

本当に奮闘していました。

 

 

そんな時、日本の社長が

 

「途中で辞めたら失敗になることも

 成功するまでやり続けたら

 人は成功と言うんだよ。」

 

「頑張ってくれ」

 

と直々に言葉をいただきました。

 

見放されたかも…

と正直思っていましたが

 

日本のナンバーワンの立場の方が

声を上げてくださったのです。

うれしかったですねアップアップ

 

 

社長は、会社設立して、

ふたりから年商700億円以上を売り上げる

会社に作り上げた創設者。

 

ゼロからやることの大変さをご存知だったんですね。

(わたしは、香港会社の創設メンバーでした。)

最初は、本当に大変なご苦労をされたことを聞いています。

 

 

だから、わたしは、

 

「思うような結果が出なかったとしても

そこで諦めず、何がダメだったのかを分析して
次のアクションに活かす。

 

これを繰り返していけば
必ず前より良い結果に繋がる。

 

その考えで、特に最後の会社では

やってきました。」

 


改善を重ねて、

トライ&エラーを続けることで
精度を上げる。

 

そして、愛されるコミニュケーション^0^

 

 

1回、2回、3回…

失敗したからといって
くじけちゃダメです。


続けたもの勝ち!

ええ、成功するまで!

結果が出るまで!

 

 

 

失敗ではない。

うまくいかない1万通りの方法を発見したのだ。

                 発明家 エジソン

 

 

あの偉大な発明家のエジソンでも

こう言っていますものね!

 

 

 

では

 

 

 
理想の生き方・働き方を自分でつくる!
 ・自分自身を掘り下げて、自分らしさ、強みを知る。

 ・これからの働き方を変えていきたい。

 ・転職、再就職・復業、起業をお考えのあなたへクローバー

 
 「ライフキャリアセッション」クリック↓↓↓

◇お申し込み書はこちらになります。 →クリック

 
●個別コーチング(単発)
 個別コーチング(長期3ヶ月〜)→準備中
 
あなた自身を見つめ直し、本当の自分らしさ
生涯の目標、価値を置いているものを明確にし、
これからのあなたの生き方、キャリアのゴールまで伴走します。
 
TCSコーチング講座→ 詳細はこちら!
  ベーシック・アドバンス🖋

  コーチングを学びながら、

  もっと自分を好きになり、自信を持って、

  しなやかに前進していきたいあなたへクローバー

  

 

 

 
 

【公式LINE】

           お気軽にご登録くださいね!

             簡単クリック  

 

           

 

       このURLをクリックすると友だち追加できます。

         https://lin.ee/65I0uDr

 
 

【公式インスタグラム】

         公式インスタグラムはじめました!

       キャリア、生き方、ライフスタイル、海外 etc

           フォロー大歓迎です!!

            ↓ クリック

 

 

 

    役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング

もみじもみじポチッと応援していただけたらうれしいです もみじもみじ

 

     にほんブログ村 転職キャリアブログへ
         にほんブログ村

 

 

   🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

        
        人気ブログランキング