▶︎大人の女性◇生き方革命
自分らしく可能性を広げ、しなやかにイキイキとした生き方・働き方を求める
女性を応援するライフキャリアコーチ井上 ひろみです。
急に寒くなりましたね。
暖房をつけて今日はお仕事をしています。
先週までの秋らしい時期は、
お仕事関連やプライベートでも外出を結構して
楽しくも充実した日々を過ごしていました。
わたしは基本ひとりでの移動が多かったのですが
そんな街中やショッピングエリアで
気になる言葉をあちこちから耳にしました。
「すいません…」
「〇〇したら、迷惑になるでしょ。やめなさい。」
「早くして、みんなの邪魔よ。」
「あの人に怒られちゃうわよ。」
これは、お母さんが
小さなお子さんにかけてた声でした。
ある意味ね、
少しショッキングでした。
とても気が付くお母さんという方で
お子さんの行動がまわりの方々に迷惑になっていないか、
かけないか…とても気になっているようでした。
でも、まわりにいた方々は、
こどもたちを微笑ましくみてましたし、
それがやんちゃすぎて…とか
迷惑をかけている様子もありません。
何かする前にお母さんが声をかけすぎて
お子さんは、何もできない…
というような状況でしたが…
お母さんたちの気の使いようをみると
なんだか、とても親子が気の毒に思いました。
ここまで、気を使わなくてはいけない社会なのかな〜って。
TST. 香港にて
香港でわたしは子育てをしていました。
確かに「しつけ」で子どもたちを叱るシーンには
香港でもよく遭遇はしましたが、
日本のママたちのような
気の使い方をしているママは本当に少なく…
いい意味でも、反対の意味でも
人のことなんか気にしていません。
これは、仕事にも出ていて
先輩後輩や組織の隅々にまで
そんな「気を使うこと」が当たり前に
なっている空気感のある会社は日本にも多いのかな〜と
「空気が読めて」「礼儀正しくて」
確かに素晴らしい日本の文化です。
しかし、
自分らしく生きることや
自分が楽しむことを差し置いて
ここまで、まわりを気にしなくてはいけないのは
自分らしく生きることが難しい社会になっているのかな?
と思うのです。
実は、今年の日本への帰国の際に
比較的長く海外にいた方々から
言われた言葉がありました。
「日本に帰ったら窮屈だよ。
こんなに長い海外生活をしてきたのに
ひろみさん大丈夫??」
って。笑
(もちろん、わたしは大丈夫。
言う方の気持ちは察するし、ご心配はありがたいですが…)
そういえば、香港から日本出張に行っていた方や
そのご家族が香港に戻ってくると(香港へ来ると)
「は〜、香港に戻ってきたら気が楽だわ〜。」
ってよくおっしゃっていたんですね。
わたしもその意味はわかります。
同じことを思ったことも昔はありましたから。
それは、結局のところ
香港だとまわりの目を気にしなくてもいい生活だし
日本にいると
他人が自分のことをどういう目で見るか気になるし
「ちゃんとしないと」非難されてしまう。
だから、
他の人の評価を気にするあまり、
本来の自分を生きれなくて
自分らしくいることを見失っちゃうんです。
わたし自身は、コーチとして
知らない間にたくさんの「人の目」「周りの人の価値観」「評価」で
自分を見失ってしまった方々へ、気づきを与えて
自分自身を取り戻していく過程にも関わりますが
経験を重ねてきた大人の女性は
少しくらい図々しいくらいで丁度いいくらいです。
(不躾さや失礼とは違います^0^)
人の目を気にしすぎたり
人に迷惑をかけてしまうんじゃないかと思ったり
恥ずかしいと思ったりしても
誰も見ていません。
見てても忘れられてしまいます。
人は思うほど
あなたのことを見ていないし
覚えていないもの。
正直、昔は人の目が気になって仕方なかったわたしですが
今は、人の目よりも自分の想いを大事にしています。
よくブログにも書いていますが、
幸せになるには、自分の価値観や信念を大切にし
本音で生きることに尽き、
そして、人生の選択では
本当の意味で「自分で決めて選択をすること」です。
少なくとも後悔は減るでしょう。
常識、比較という第3者のモノサシ
周囲の目(他人にうつる自分を気にする)などは
あまり気にしないようにしています。
「後悔のない生き方」をしたい
年齢を重ねてきた方々ほど
きっとそう思うことが増えてくるでしょう。
本気でそう思うのなら
自分の中の「他人のモノサシ」を捨てて
あなたが心から望むものを、
あなたが自分で選び直すことが必要です。
/
あなたに制限が何もなかったら
あなたは、どんな風にいきたいですか?
\
ええ、人の目を気にせず
誰もあなたに言わないので
心からのことを書いてみてください。
今後の生き方や働き方・キャリアで悩んでいる方も
このワークが助けになります。
一度、やって見てくださいね!
では
【公式インスタグラム】
公式インスタグラムはじめました!
キャリア、生き方、ライフスタイル、海外 etc
フォロー大歓迎です!!
↓ クリック
役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング
ポチッと応援していただけたらうれしいです
🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

人気ブログランキング