▷「生き方や働き方を見直し
自分の人生を豊かに生き、作り叶えていく」
そんな思いを体現したい大人の女性にコーチングをお届けする
井上 ひろみです。
「現状を変えたいんだけど、
どうしたらいいのかわからない」
「やりたいこともわからないし、
未来が見えない」
「これから、自分が
どの方向性に進んでいいかわからない」
こんなお悩み、よく聞きます。
わたしも困難なこと
悩みがあるたびに
「どうしよう…」と悩み
方向性を失いそうになることもありました。
アラフィフ、アラフォーの大人の女性は
若い時と同じ悩みであっても
現在、確実に置かれている環境や
背景は違ってきますね。
責任や守るものが増えたからですよね。
その中にあっても
自分を大事にして
そして、自分の愛する人たちを守り
大事にしつつも
自分の生き方や働き方は
自分で選択し
人生を自分で作り上げていく
そんな、あなたになれますように
と、これを書きながら
お祈りします。

これから自分がどの方向性に進めばいいかわからない…
■年齢を重ねてきて新たな悩みが出てくる時
今まで経験を重ねてきて
年齢も重ねてきた
大人の女性![]()
自分のことよりも
家族や子供のことがあったから
仕事も多少
自分が不向きだなと思っても
他にやりたいことがあっても
家族を守るために
頑張ってきた大人の女性。
でも、年々、
こどもの手がかからなくなってくると
考える自分の将来。
「このままでいいんだろうか?
3年後、5年後、10年後のわたしはここで働いて
同じ日常を繰り返し…
これでいいんだろうか?」
と、あらためて考えることが
多くなってきてはいませんか?
そして、
やっと自分のことも
考える余裕は出てきたけれど
子どもが大きくなるにつれて
費用のかさむ教育費や住宅ローン。
両親がだんだん年齢を重ねてきて
介護が必要になる不安。
新たな悩みも出てきます。
「キャリアチェンジをしたいけど
お給料が下がったらどうしよう。」
「今の安定がなくなるのはムリ。
だから、会社を変わることはできない。」
「毎年、いろいろ状況が変わってきて
安心なんてない。
来年もどんな状況になっているか…」
いろいろな声が聞こえてきます。
未来のことなんて
誰もわかりませんから
不安があるのは当たり前。
不安のない人なんて
正直いないと思います。
起こってくる物事を
正しい知識を持ち
どう捉え、
今ある環境でどう準備するか?
ですが
一番大事なことは
あなた自信がどう想い。
考えるかです。
■答えは全て「あなたの中」にある。
何か問題が起こった時
乗り越えたい何かがある時
悩みがある時
人は、答えを周りの人や
「書籍」「インターネット」や
「Youtube」「Google」「Yahoo!」などの検索で
調べて、答えを見つけ出そうとします。
選択の範囲を広げるために
参考にするのは良いのですが
自分の想いを何よりも大切にする必要があります。
もっともらしい…
成功と思える…
世間でいい方法と言われている
そんなことを通して
「答え」を自分に当てはめている方は
気をつけてくださいね。
本当のしあわせに対する答え
本当の自分の人生に対する答えは
全て自分の中にあるのです。
■人生を変える自分への質問
本当に大切なのは
自分に問うことです。
本当は自分は、どうありたいのか?
どんな人生を歩み
どんなことを人生でやり遂げ
どんな風に歩みたいのか?
本当は何を望んでいて
何が必要でなくて
人生の最後の旅路に
どういう思いで幕を閉じたいのか…
これらを明確にして
自分の叶えたい理想の人生を具体的に思い描いて
はじめて、この理想に向かい
歩み進むことができます。
何よりも
自分の価値観、信念のようなものを
自分で大切にし、これを大事にし続ける。
人生には常に何かが起こってきますが
ここを外さないことです。
■人があなたに「いい。向いている。」と言っても
違和感があれば違うと思う。
「本当に自分のしたいことはなんなんだろう?」
今の仕事も好きだけど
でも、なにか違ってきている。
周りにいる人が
「本当に井上さんは、営業のプロですね!」
「これこそ、営業っていう見本です。」
「コミニュケーション、交渉ごとが得意でしょう」
「フットワーク軽いし、コミニュケーション力あるね。
あなたにファンがたくさんいるよ。」
そんな歯が浮くようなことを言われ
営業という仕事が向いている…
そんなことを言われてきましたが
わたしは、いつからか
自分の価値観や生き方と仕事…というよりも
その働き方に疑問を持つことが出てきました。
「そんなのアマイ」
「それって、事例がありません」
と言われても
自分が思うのだから仕方ありません。
・愛する人と本当に必要な時に仕事で会えないなんてイヤ。
(海外に住んでいたから、ある意味仕方ないけど
やっぱり弟や母を亡くした時のように、やってあげたいこともできず
会いたい時に会えないのはイヤだ。)
自分で場所も時間も選択できる働き方をしたいと思い。
・男性に負けないように肩肘はって
働くことも出来たけど
わたしが本当に求めているのは、
こんな競走…ではないということに気づいた。
・お客様を喜ばせたいと願っているのに
大きな組織では、ダイレクトにそれをするのが難しい。
(必ず会議やMTGでの承認等が必要。
当たり前ではあるんですが、日本と海外のビジネススピードに差があり
稟議を何度も重ねる必要あり。)
・その他
これらのことを重ねてきて
自分でビジネスをしたいと思うようになり
自分自身が男性の中で働いてきたり
中途採用、ブランクがあった中で
女性が通る悩みや葛藤を多く体験してきました。
女性はライフイベントで左右されることも多い上
会社が男性社員が働きやすい環境ではあるけれど
女性には無理がある…
いろいろありましたが
女性の応援やサポートをしたいと思うようになり
現在に至ります。
■最後に
皆さん、自分の中にある価値観、想い、信念を大事にし
いつも自分自身に問いながら
日々を進んでください。
自分の理想の人生は
その問いの答えから
理想を目指して
はじめて本当の意味で進むことができます。
では
コーチングを学びながら、
もっと自分を好きになり、自信を持って、
しなやかに前進していきたいあなたへ![]()
・これからの働き方を変えていきたい。
・転職、再就職・復業、起業をお考えのあなたへ![]()
◇お申し込み書はこちらになります。 →クリック
【公式インスタグラム】
公式インスタグラムはじめました!
キャリア、生き方、ライフスタイル、海外 etc
フォロー大歓迎です!!
↓ クリック
役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング
![]()
ポチッと応援していただけたらうれしいです ![]()
![]()
🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

人気ブログランキング







