ピンク薔薇はじめましての方へ➡ こちらへ 
 
ピンク薔薇詳しいプロフィールはこちらへどうぞ➡ こちらへ 

 

▷「生き方や働き方を見直し

  自分の人生を豊かに生き、作り叶えていく」

 

そんな思いを体現したい大人の女性にコーチングをお届けする

井上 ひろみです。

 

10月ですね。

朝の気温が低くなり秋らしさを感じますが、

日中は、まだ、暑いですね!

 

 

さて、起業して1ヶ月が過ぎました。

本当にありがたいことに、

働く女性にサービスをご提供させていただけていることを

うれしく思っています。

 

 

そして、あと3ヶ月で今年も

終わるんだなと思うと

「時間」が立つことの早さに

驚いてしまいます。

 

 

今年は、わたしにとって

会社員を卒業し

香港から日本へ本帰国し

大きな変化の年でした。

 

 

まだ、変化をさせたい…

とも思っていますが、

今はこの「時間」を楽しんでいます。

 

さて、

 

 

今日は、会社員を卒業したからこそ

そして、年齢と経験を重ねてきた

アラフィフだからこそ感じる

「上質な時間」について綴りたいと思います。

 

 

 TODAY'S
 
上質な毎日のための「時間の使い方」

 

■上質な時間とは

 

上質な時間とは、

ゴージャスな食事でも、

めずらしい飲み物でも

ブランド品でも

海外旅行でもなく、

何気ない暮らしの中にある

小さな小さな幸せ

 

と思っています。

 

 

会社員時代は、

毎日が刺激的な

戦いの日々のように感じていました。

 

 

新しい知識と情報を常にインプットしていき

作戦を練って

 

お客様に喜んでもらい

成績を上げ

 

問題が起こってきては

それ対応し

 

言葉はよくないかもしれないけど

ゲーム的なところも多少ありました。

 

 

デスクワークはさらに戦いで…

細かい作業は嫌いじゃないけど

ルーティンワーク的なものは好きじゃない。笑

 

 

香港時代のお気に入りレストラン

 

 

 

そんな戦いの後

仕事の後

 

気の合う仲間と

ホテルのラウンジでワインを飲んだり

ゴージャスなお食事の数々をいただいたり

時には、サクッと週末を利用して

海外へ行ったり

 

 

 

 

日常があまりにも

過酷だったので

 

非日常的なことを

求めていたのかもしれないな…

 

 

とそんなことを

今なら自分を分析します。

 

 

休みの日は、

母をしていましたよ。笑

 

 

 

でもね、

 

 

 

今のわたしにとって

上質な時間とは

 

 

素敵なお客様とめぐりあえ

お手伝いをさせていただく

 

自分らしくいられる

リラックスできる

 

大切な人たちと時間を過ごせる

ダラダラ何もしないで過ごす日

 

家族との近況報告だったり

友達との何気ない会話

 

旬のものをいただいている時

おいしいコーヒーをいただいている時

 

読書をしている時

映画を観ている時

 

でしょうか。

 

 

 

先日、

 

 

庭に置いていた植木鉢のバラの木を

庭の地面に植え替えました。

 

 

まるで、根っこが自由になって

喜んでいるように見えた

バラを見て

 

「ああ〜 なんてしあわせなんだろう」

 

としみじみと思っていました。

今も毎日庭を眺めるのが大好き。

 

これこそわたしの上質時間ピンク薔薇

 

 

 

今は、

 

 

日々、自分に向き合い

好きなものを好きといえ

自分でどうやって時間を使うのか?

 

と選択ができている

 

この生活がとても気に入っています。

 

 

会社員を卒業して

起業したとはいえ

 

「先行きに心配がないの?」

 

とも聞かれます。

 

 

もちろん、会社員の時のように

毎日、決まった時間に出勤し

毎月、決まったお給料をいただいて

 

 

ということがなくなりました。

 

 

そういう意味での「安定」は

なくなったかもしれませんが

 

 

「心配」「不安」が全くないと言えば

ウソにもなりますが

 

 

「さあ、次はなにをしよう!」

と期待の方が大きいです。

 

 

会社員であっても

別の意味での「心配」「不安」は

ついて回るものです。

 

 

今までの人生…

正直、どん底も経験しましたし

 

 

ゼロ以下のところから

それなりのものを築き上げたし

 

今回もゼロから始まりましたが

また、やるしかないじゃない!

 

新しい環境で何ができるか

本当に楽しみですアップアップアップ

 

 

 

 

アラフィフだからこそ

山あり谷ありの経験、

それらを乗り越えた経験で

 

 

自分らしくいれることや

自分で選択ができる自由

がよりわかるようになったんだろうとも思います。

 

 

日々の何気ない

暮らしの中にある幸せ

 

当たり前と思える日々

 

大好きな人たちと過ごせる時間

 

そこには世間が言うとこの

贅沢ではないけれど

 

 

それが「上質な時間だな」

感じるんだなと思うようになりました。

 

 

 

あなたにとって

「上質な時間」とは

どんな時間ですか?

 

 

上質な時間

上質な毎日を送るということは

あなたの人生の充実度

しあわせ度をあげるレシピになるでしょう。

 

 

では

 

 

今日という日曜日

あなたにとって

良い1日となりますように!

 

 

わたしは、

午前は、この後

気の合う仲間と映画倶楽部🎥

 

午後は、友人とカフェ☕️クローバー

一緒に時を過ごします。

楽しみだな。

 

 

では…

 

 

【ご提供サービス】
 
TCSコーチング講座→ 詳細はこちら!
  ベーシック・アドバンス🖋
 
個人セッション 
 
 理想の生き方・働き方を自分でつくる!
 「ライフキャリアセッション」クリック↓↓↓

◇お申し込み書はこちらになります。 →クリック

 
 

【公式LINE】

           お気軽にご登録くださいね!

             簡単クリック  

 

           

 

       このURLをクリックすると友だち追加できます。

         https://lin.ee/65I0uDr

 
 

【公式インスタグラム】

         公式インスタグラムはじめました!

       キャリア、生き方、ライフスタイル、海外 etc

           フォロー大歓迎です!!

            ↓ クリック

 

 

 

    役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング

もみじもみじポチッと応援していただけたらうれしいです もみじもみじ

 

     にほんブログ村 転職キャリアブログへ
         にほんブログ村

 

 

   🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

        
        人気ブログランキング