〜大人の女性 生き方革命〜
いつからでも遅くない。小さな挑戦が未来を変える。
ライフキャリアコーチ




ちなみに当時は、コロナ禍で世がなんでも「コロナ禍だから「出来ない」「無理だ」「景気が悪い」「営業できない」「仕事もスムーズじゃない」と言われていた中でこういう状況だからこそ
新しいニーズや必要性が出て来て
新しいビジネスが生まれる。
こういう時期だからこそ
今まで、目にも留まらなかった商品の使い方、
サービスに気が付き
そこに価値が生まれる。
こういう時期だからこそ
多くに人たちの考え、価値観が変わっていき
商品、サービスへの価値観が変わる。
創造性って、実は、困難の中で生まれます。
なんて、
いいことなんですけど
難しいことを書いていますね。笑
その上で
「こういう時だから
自分のことを今までよりも大事にして
信じてあげないといけない。
企業で働いているとスムーズにいかないことも多いし
チームで動く場合はなおさら…
プロジェクトや事業が動かなくてもいい。
まずは、やってみること。
提案することから
意見をいうことから、
でいいと思う。
自分に正直に...
どの道に進むのか
どういう選択をしていくのか(心に従い)を
行動にしていきたいと思う。」
「小さなことから
こんな時だから
やろう!」
小さくても 前に進もうとする。
自分をほめてあげよう。
本当、すっかり
書いたことも忘れていましたが
反対されても
無理と言われていても
信じて進んでいた
昨年の自分。
正直ね。
周りから反対されると
心はおれますよ。
本当…笑
でも、
応援、賛同してくれた方がいたのは
本当に心強かった。
こういう方がいなかったら
諦めていたかもしれません。
今、わたしが熱い思いでさせていただく
コーチというお仕事も
クライアント様の人生やお仕事において
目指すゴールまで、お手伝いさせていただき
クライアント様をゴールまで応援し続け
伴走させていただくお仕事
アメリカ一流企業の多くのリーダーや社長たちも
コーチをつけています。
こういった山あり谷ありの自分の経験も踏まえて
みなさんのお役にできることは
本当にうれしい限りです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今後、先行告知やキャンペーン等も予定しています♪
【公式LINE】
ライフキャリアに役立つヒントや最新告知や
オンラインレッスンの今後の募集についてサクッと欲しい方に!
簡単登録完了!
クリック ↓
この詩にこころが刺されました
ブランク10年以上からの再就職