〜大人の女性 生き方革命〜  

     いつからでも遅くない。小さな挑戦が未来を変える。

 

はじめましての方へ➡ こちらへ 
香港で24年間過ごす。10年専業主婦の学歴なし、資格なし、
コネなしの専業主婦からキャリアトップへ。
会社員と香港から卒業し、25年ぶりの日本で再(ゼロ)スタートコスモス
 
 
Hong Kongでお仕事中(移動中)の友達から
送られてきた写真。
 
少し前までは、こんな高層ビルに囲まれたところで
わたしも働いていたんですよね〜。
 
 
香港での仕事は楽しかったし
会社も好きだったし
やりがいもあったけど
 
実は、ライフキャリアの面からは、
違和感を感じ始めていました…。
 
 
 
わたしが考える
「キャリア」は仕事だけではなく
「人生そのもの」。
 
結婚、出産、育児、お仕事
全ての経験。
 
そして、
 
家族や自分が置かれる
どんな環境の中であっても
その人らしさ、その人が心から望んでいる
その人生を送っていくことです。
 
 
自分が求めるライフキャリアに出会うために
大切なことは
 
自分軸!!
 
 
・周りや世間の評価や価値観
・両親が喜ぶから
・だんなさんやこどものため
 
で、選んでいるライフキャリアは
結論から言うと
自分軸ではありませんね。
(自分がその時に一番大事なものが
 はっきり分かっている場合はいいと思います。)
 
 
わたしごとですが
香港で2つめの会社へ 
ブランクありで再就職したときは
まわりの方に「すごい」と言われたんです。
 
40代半ばで、2年のブランクがありましたが
某商社グループでの就職が決まりました。
 
 
働く環境は、これからキャリアを伸ばしていくには
とても恵まれた環境でした。
 
 
しかし、当初、新規事業が
目的で入社したにもかかわらず
 
会社の事情で事業変更があり
したくない仕事をすることになりました汗
 
 
心の中で「転職」の2文字が
しばらくして出てきたにもかかわらず
 
世間が認める大企業の名前だけで
「すごい」「安定」していると言うことで
 
自分にある違和感は
ぬぐいきることが出来なかったのですが
 
やはり大きな企業の名前で
仕事ができるダイナミックさ
また、人脈を広げ
仕事の枠を拡大できる醍醐味
を簡単に捨てることが出来ませんでした。
 
 
そして、
 
「すごいですね!」
なんて周りの方々に
言っていただくと
 
辞めるのをもったいなく感じたり、
 
自分でいいように解釈して
「石の上にも3年」だしね!
と本当の自分の気持ちを先送りしていたこともありました。
 
 
だから
 
 
世間や周りの方々の評価等で
自分が本当に求めるライフキャリアではない
とわかりつつも
 
モヤモヤしている皆さんの気持ちは
すごくわかります。
 
 
でもね。
 
 
今のキャリア・働き方や生き方を選び続けることは
あなたの幸せでしょうか?
 
 
これを考えるときに
あなたの心がモヤモヤするのであれば
 
「本当はなにをしたいのか?
 なにを求めているのか?」
 
自分の軸を大切にする時なのかもしれません。
 
自分の心の声を聞いてみましょう。
 
ノートや紙の上に書き出してみるのも
いいですね。
 
 
自分の本当の想い、望みを知ることは
あなたの求めるライフキャリアに出会うには
とても大事なことです。
 
 
では…
 
 
 
■お知らせ■
 
この「自分の声を聞いた後」は、どうしたらいいのですか?
 
このようなお声を個別にいただくことが
ありがたいことに
度々、いただくようになりました。
 
おひとりおひとりに
ご希望の方には9月からセッションを
開始させていただきます。
 
また、近いうちにお申し込み、各サービス等のご案内を
告知させていただきますので
少しお待ちいただければうれしいです。
 
 
では
 
 

 

 

ポチッと応援していただけたらうれしいです ヒマワリヒマワリヒマワリ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

 

 

応援ありがとうございます🇭🇰

 


人気ブログランキング