はじめましての方へ➡ こちらへ 
香港在住24年目。10年専業主婦の学歴なし、資格なし、
コネなしの専業主婦からキャリアトップへ。
まもなく会社員と香港から卒業しますコスモス
 
  〜大人の女性 生き方革命〜
 いつからでも遅くない。小さな挑戦が未来を変える。
 
 
 
会社員を卒業、
今週末には日本帰国のHiromiです。
 
 
 
いよいよ帰国まで4日。
先日は、ようやくPCR検査の
ためクリニックに行き
 
 
検査キットの受け取りと
検査の説明を受けてきました(HK$1680)
 
 
 
その足でお世話になった友達とのランチ送別会。
 
竹をふんだんにしようした店内。
その名もSUSHI TAKE。寿司 竹 さんへ。
※後日紹介します〜
 
実は、友達がこの日のために
用意してくれた日本酒は
わたしの大好きな「栄光富士」シリーズの中でも特別なお酒。
 
 
 
栄光富士 純米酒 無濾過生原酒 暁の翼
 
大好きな発泡酒。
 
ここのね、お酒の説明文に
書かれている言葉を見つけて
 
 
友達は、このお酒を選んで
持ってきてくれたとかで
本当に感動しました。
 
 
 
その言葉とは…
 
 
 
「待ち望んだことが
 実現する瞬間広げる翼…
 
 
友達にとっては
わたしのこの今回の選択が
まさにこれから「待ち望んだことが実現する」
 
 
 
ということを
一緒にお祝いしたかった…
とのことで
 
 
また、送別会で泣かされました。
ありがとうラブラブラブラブ
 
 
 
わたしが問題にぶち当たり
仕事でも家庭でもどん底な時に
 
ただただ、わたしの話をじっと黙って
聞いてくれていたけど
それにどれだけ助けられたか。
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーー
いい未来をいつもイメージし
未来を想像する
ーーーーーーーーーーーーーー
 
さて、いつも何かを決める時
ポジティブな思いだけでなく、
 
 
それが元々は、不満だったり
自分だったらこうすると思う
意見があったりしませんか?
 
 
 
「納得のいかない何か」
 
 
があったから
 
 
「より良い未来を見たい」
 
 
そんな思いから
行動が出てくる。
 
(今、行動ができない方もいらっしゃるかもしれませんね。
 そんなあなたも何にモヤモヤしてるか突き詰めると
 欲しい未来が見えてきます。)
 
 
 
わたし自身で言えば
「モヤモヤ」「納得のいかない何か」があったから
今まで自分のやりたかったすべてをしてきた。
 
そのように言えますね。
 
 

ピンク薔薇人生を変えてくれたオーストラリア

 

 

 

例えば、オーストラリアに
行きたいと思った20代前半は
 
 
「好きな職場であったけど
 働き続けることでの成長や学びはもうない。」
 
とモヤモヤした時期を過ごしました。
 
モヤモヤから出てきた気持ちが
 
「あたらしい世界を見て、体験して
 自分がどんなことができるのか試してみたい。」
 
 
そんな思いから
 
 
住む場所も決めずに
エアチケットを購入し、
すぐにオーストラリアに向かいました。
 
 
この後、
わたしの人生を大きく帰る出来事が
いくつもありましたニコ
 
 
 

ピンク薔薇こんなこともありました。

  再就職からのキャリアアップ!!

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー
幾度となく、挑戦する想いを
与えてくれたのは
「モヤモヤ期」がきっかけでした!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
そこから良い未来を想像して
「ワクワクする未来につながる行動」
を選んできたから
やりたいことを叶えることができた。
 
 
今はそう言えます。
 
 
そして、
 
 
まだ、やりたいことは
たくさんあるので
 
 
待ち望むことが実現するために
 
 
 
これからも「モヤモヤ」や悩みが来たときは
チャンスと思って
未来を見ていきたいですビックリマークビックリマークビックリマーク
 
 
さあ、あと数日で香港から旅立ちます。
やり切って、
想いを伝え
楽しむだけです。
 
 
今日は娘の大学の卒業式の写真撮影会音譜音譜音譜
 
 
大学へ家族で出向きます。
本当に感慨深いです。
 
 
では
 
 
※この日の寿司 竹はまたリポートしますね音譜音譜
 
 
 

ポチッと応援していただけたらうれしいです照れ

にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村

 

 

 

応援ありがとうございます🇭🇰

ポチッと…


人気ブログランキング