香港在住24年。
2人の子供(もう大人)の母、
4人の義理の母を持ち
間もなく、会社員としての働き方の卒業5月末に控え
香港からも卒業するひろみです。
アラフォー・アラフィフ世代の
大人な女性のみなさんは
いろんな顔を持っていると思います。
役割って言ってもいいですよね。
母の顔
妻の顔
娘としての顔
働く女性としての顔
友達の顔
サークルでの顔
他にもいろいろ。
だから、
居場所は何ヶ所あってもいいと思う。
どういうことかって?
実は
香港に来てから10年間
専業主婦として
すごく充実した生活を送り
こどもたちの成長ぶりを日々、
追う喜びでいっぱいだったわたし。
でも、幸せでも
大事な子供たちと
だんなさんと過ごしていても
時に妻の顔、
母の顔ではなく
ちがう顔の人になりたいと
思ったこともありました。
大好きな家族に
憤りを感じたり
悲しくなったり
自分の子どもたちとはいえ
全く違う個性と人格を持っている
こどもたちに、
振り回されることはよくあって。笑
心に余裕がある時はいいけど
そんな時は
母の顔じゃなくて
別の顔になりたくなってた。笑
素の顔も
忘れてしまいそうになった時期もあったな。
(特に義母関係ではね。笑)
そういう時に母の顔から
別の顔になって
居場所をヒョイって変えれたらいいな。
そう思ってました。笑
だからこそ
忙しい女性に言いたいのです。
居場所はひとつじゃなくていい。
逃げる場所があってもいい。
あなたらしくなれる
場所があればいい。
忙しい女性は
本当にいろんな顔を持つ
だから、そんな場所が必要。
そして、思うのです。
女はいくつ顔があっても楽しい。
楽しめるのです。
今日は娘の誕生日

わたしのところへ
私たち家族のところへ来てくれた日。
実は今から家族で誕生日会。
わたしは忙しい……と
家族のお心使いがあり
わたしは、誕生日会のケーキを担当。
(はい。買って来ました。)
午前中は、朝から本社とマカオ企業を挟んでの商談。
わたしの顔は、思いっきり
仕事ができる女の顔になってました。笑
夕方から
思いっきり母の顔です。
むすめは大きくなっても
可愛い(22歳)
今から小さな誕生会して来ます
では
今日をどう生きるか? 今、自分がどうありたいか?
これってと〜〜っても大事なこと
失敗はイヤだけど、失敗からは学ぶことが多いです
主婦からキャリアトップになったRomiのヒストリー