はじめましての方へ➡ こちらへ 
10年専業主婦⇒ 海外でアパレルマーチャンダイザー⇒某日系商社グループ
⇒現在、日系専門商社で勤務中。学歴なし、資格なし、コネなしの専業主婦からキャリアトップへ。
現在、起業に向けて準備中ブーケ2
 
今日は、人材派遣会社 
2社と打ち合わせをしました。
 
わたしが退職をするので
このポジション補充のための
人材を探し。笑
 
 
本社とも確認を取った上で
 
募集要員・要項
ブーケ2業種 : 法人営業、事業開発。
      営業、事業開発、マネージメント経験者。
ブーケ2言語 : 日本語、英語必須。広東語も出来ればなお良し。
ブーケ2求める人材:積極性があり、コミニュケーション能力の高い方。
       
 
新規事業を組み立て、ご提案し
サービスや商品をご提供し、
 
 
お客様のビジネスの発展につながること
お客様の先にいるお客様に喜んでもらうことを
常に意識してやっています。
 
 
会社を引っ張っていくだけの
ガッツとパワーを必須とさせてもらいました。
 
 
ちなみにアラフォー女性も
経験も豊富ということで
積極的に検討の材料としています。
 
 
とはいえ、
 
 
実は、現段階では、
企業側が求める人材(スキル、適正のマッチング)が
なかなか難しいかもしれないと
言われています。
 

 

 

 

日本人を希望していますが
今、コロナの影響で
帰国した人が増えたらしいので…
 
 
人材紹介の会社の方々に
香港、日本の転職、
求人状況をお伺いすると
 
 
やはりコロナ禍の中、
転職・再就職の件数は減っていて
本当のところ
40代の転職は難しいとのこと。
採用する企業は一定数あります。
 
 
ええ、弊社がそうです。
わたしもアラフォーの方を
望んでいます。
 

 

 

そして、状況は違えど

アラフォー・アラフィフでキャリアチェンジと

再就職を経験しました。

 

そんなわたしが管理側となり

企業側となり見えてきた点があります。

参考にしていただけたら、うれしいです。

 

 

「企業が40代転職者に

 求めることはなにか?」

 

というと、以下の3点が大きいです。

 

 

①仕事につながる専門知識・専門スキル

企業が40代の転職者に求める第1の要素は

「専門知識」や「専門スキル」です。

 

若い人に1から仕事を教えるのは

時間も労力も必要なんですけど

 

こう言ったものを持っていれば

仕事のキャリアを積んだ40代なら

「即戦力」になるからです。

 

 

②リーダーシップやマネジメント能力

一定の会社で

仕事を経験してきた40代であれば、

仕事上さまざまな経験をしてきたはず。

 

 

若い人にはない

冷静な判断ができ、

適切なアドバイスを与えられるのも

経験を踏んできた40代ならではビックリマーク


企業にとって、

「リーダーシップ」や

「マネジメント能力」の高い人材は、

大きなメリットなんです。

 

 

そう、年齢を重ねることを

女性はあまりいい気がしないって方もいますけど

経験は宝です音譜

本当。

 

 

40代の転職者の求人で

「管理職」が多いのは、

この能力を期待しているから他なりません。

 

 

③高いコミュニケーション能力

仕事を上手くすすめる上で、

もっとも重要なのが

「コミュニケーション能力」。

 

若手に対するリーダーシップも重要だけど

上司や取引先とのコミュニケーションが

円滑にできなければ、

仕事にも悪影響を与えることが容易に想像できるから。


経験豊富な40代なら

上司に対しても

柔軟な姿勢で対応でき、

取引先とのコミュニケーションも円滑に進められるでしょう。

 

 
 

40代に求められる大きな要素は

率先力となる「専門知識」と「専門スキル」

「マネージメント力」「リーダーシップ」

「高いコミニュケーション力」。

 

 

企業側からしたら

「即戦力」を期待して

40代の転職者を募集するケースが多くなります。

 

 

 

能力があっても

履歴書がどれだけ素晴らしくても

人間的に素敵だな。

と思えない人は、

少し厳しいかもしれません。

 

 

どういうことかというと

 

・やる気がないのが伝わる。

・適当に会社に応募していると分かる。

・明らかに反応が悪い。コミニュケーション力に問題あり。

・明らかに募集している職位に適正ではない。

 

という点。

 

 

あと、経験や知識、技術に

多少の不足があっても

 

学ぶ力がある。

やる気がある。

忍耐がある。

 

おまけに

一緒にこの人と仕事がしたいと思わせる

要素がある人は、

面接で大きなチャンスを得やすいですコスモス

 

 

あなたの良い面を

あなたらしく表現し

面接に望めばいいと思います。

(緊張はしますけどね。笑)

 

 

企業基準で求められる人材について

書きました。

 

 

 

少し難しいと思われるようなことも

書いたかもしれませんが

企業目線です。

 

 

 

少しでもお役に立てたら

うれしいです。

 

 

では

 

 

ピンク薔薇よく読まれています!

 

 

ピンク薔薇人生に後悔したくない人のためのトピック

 

 

ピンク薔薇一歩を踏み出すのがむずかしいあなたへ

 

 

ブーケ2ブーケ2ブーケ2主婦からキャリアトップになったRomiのヒストリーブーケ2ブーケ2ブーケ2

ピンク薔薇10年以上のブランクからの再就職奮闘記ピンク薔薇

今までのお話:
1)専業主婦が働くことを決心する時。わたしの場合。  
2)履歴書の書き方がわからない…
3)人の出会いとつながりは宝もの❤︎
4)14年以上ぶりの面接
5)仕事を教えない先輩
6)究極の選択.昇進かあきらめるか
7)女にはムリと言われたくなかった。はじめての管理職と海外プロジェクト
8)母の癌と義母の痴呆症で大好きな仕事を退職
9) お仕事人生に影響を与えた二人の社長
 
 

 

 

ポチッと

応援していただけたらうれしいです照れ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
にほんブログ村

 

 

こちらも宜しければ、ポチッと応援お願いします照れ
にほんブログ村 

人気ブログランキング