皆さん、こんにちは。平柳です。


ご無沙汰しておりますが、お元気に頑張っていらっしゃいますか?


平柳もプライベートの変化に加え、後期の大学院の授業が始まりまして、バタバタしています。


さて、マンション管理士・管理業務主任者受験生にとって、


一番注意しなければならない週になりました。


そう、9月30日(木)に「願書提出期限」がきます!!!


どんなに一生懸命勉強しても、


受験願書を出し忘れたら受験できません。


当たり前すぎますが、


勉強を頑張るあまり、「出し忘れた!」などということのないよう、


十分注意してくださいね(ホントに時々いらっしゃるんですショック!)。


「今週中」じゃないですよ!9月30日(木)までですからね!!


そして…


出したらもう一度自分の気持ちに問いかけましょう。


「本当に合格したいのか?」と。


「Yes」と答えた方は、もう一度問いかけましょう。


「本当に本当に合格したいのか?そのためには何をしたらいいのか?」と。


願書提出は、


長引く勉強で中だるみしてしまいがちなこの時期の気持ちを引き締める格好の材料です。


是非もう一度勉強を始めた時の新鮮な気持ちに戻って、


そして、合格に対する強い気持ちを思い出して、

再び合格に向けての勉強に勤しんでください。


どんな教材を使っていようと、どの予備校に通っていようと(もちろん独学であろうと)、本気で合格したいのなら、少しずつでもやるしかありません。


不安や焦りは一問問題を理解する原動力に変えて下さい。


大きな実を結ぶことを信じて、一緒に頑張っていきましょう!!

o(^-^)o


日々それぞれの道で頑張っている皆さん、
どうかひと押しずつお願いします!!

   ↓ポチ  ↓ポチ

平柳のマン管・主任者弾き語り にほんブログ村 資格ブログ 不動産・建築系資格へ