さっき階段から落ちたねーさん( ;´Д`)痛いよー。左腕打撲しました。スリッパが~すべった。笑 そのことを母に話すと、そうだよね~家の中に階段がある家に住んだ事ないもんね。と言われました。確かに!!

明日は青あざかな。

さて、今年のイギリスは暖冬。それでも冬の外は寒い寒い。

ホットチョコレートが美味しい時期です。

前にひとみさん宅で頂いたホットチョコレートがあまりにも美味しかったのでねーさんも買ってみました。
{A704A841-5C58-4499-9E80-8ADAE29C0E3D:01}


砂糖も何も入ってないカカオ100%。

温めた牛乳に溶かして作ります。

すごく濃厚!!オイシイラブラブラブラブ

これを使ったお菓子レシピも載っていたのでこんど作ってみようかな。

にしても、腕痛いよー。ホットチョコレートでも飲んで寝ます。はい。
ロンドンタクシーのBlack cabは世界的に有名です。

現在のBlack cabを製造しているのはコベントリーに工場があるLTI。オーナー会社は中国の吉利汽車。

このBlack cabですが、モデルチェンジをはかるようです。

今年新モデルを日産が発売するようです。
{79671A32-1E07-468F-9C99-F4D251D813EC:01}

これが日産のタクシー。

そして、なんとこのタクシーをコベントリーで製造するとのこと!!

これはねーさんには嬉しいニュース。コベントリーから引越してしまったとはいえ、まだまだ愛着ありますし、そこで日本の企業が世界的に有名なロンドンタクシーを製造するんです。

コベントリーは英国自動車産業の中心として発展してきました。ジャガーランドローバー社の本社もコベントリーにあります。

そんな自動車産業の要の街で日産はロンドンタクシーを製造したいと先週発表していました。

日本の企業が海外でがんばってくれることは非常に嬉しいことですね。

賛否両論あるこのデザインですが、エコなタクシーとして注目されているようです。
こんにちは。久々青空なイギリスです。

ねーさんは集めているものがいくつかあります。アンティークのカップとソーサー、切手、コイン、ポストカード。。。

そして最近新たに加わったのが

ご当地キティちゃんボールペン!!

数年前に一度キティちゃんボールペンを買ったのが始まり。可愛いし、書きやすいんです。

キティちゃんが特別好きなわけではないんですが、国内旅行に行ってもあまりお土産買わないので記念に買うことに。

そして、友達や家族にも手伝ってもらいかなり集まりましたラブラブラブラブ
{57745071-C4BF-4E34-B689-BD4965B7641C:01}


{11C6DEE7-41EE-4E75-823B-29F095646CD8:01}

これはねーさん両親が旅行先でお土産に買ってきてくれたものです♥️一生かかっても使い切れないくらいのボールペンの量ですね。

実はこの中に東京がありません。笑 東京出身なので近すぎて。

ネットで調べたら、かなりの種類が出てるみたいです。完全コンプなるか!?と少しアホなこと考えてます。笑


先日前々から気になっていたストラトフォード近くにあるガーデンセンターに行ってきました。

これが実に楽しかった!!

驚いたのがその広さ。そしてその広い敷地にねーさん好みのものが所狭しと並んでいるではあーりませんかー!!

キッチン用品にホーム用品。
{C4C91FEC-1707-4305-A15E-C9E715B871A2:01}



ガーデンセンターらしくガーデニングに使うお花たちもたくさん!
{8C852FBE-841C-41C5-AB6F-E192055FCA67:01}


フードとドリンクのコーナーは見てるだけでも楽しくなってくるものがたくさん。地元産の野菜を始め、オーガニック製品、地ビール、地ワイン。あー全部欲しい。
{635A6771-1F9B-4D2F-BE5F-D5F6520CB829:01}


ねーさんの目当てはルームフレグランス。沢山ありすぎて結局買えなかったの。笑
{2D391CCB-7EDF-4EF1-AC60-FEA36F81804C:01}


香りを選んでこういった素敵なボトルに入れるんです。
{954AFD36-A97D-4ED8-BC94-F40EA55280AE:01}


ガーデンセンターにはカフェもあります。
{8EC6DE12-1320-4B8E-931A-54C6EE349015:01}


雰囲気いい明るいカフェ。

サーモンポテトグラタンをいただきました。
{2CF57C6B-2BC0-4C6A-A945-8D8D29CFCDBF:01}

付け合わせの野菜が美味しかった!サーモンは残念のがら味が薄かったー。

今までなんで行かなかったんだろー。とっても楽しい時間でした!またちかいうちに行ってきます。