みなさんにご案内です
7/14(日)はヴァンフックさま主催の、TROUT EXPO 2024 in Lake HIRAYA (トラウト エキスポ)を開催します
多くのメーカーさまや、ショップさまによるブース出展や、イベントエリアを利用した個別セミナーの開催など、楽しんでいただける催しが予定されています
ご出展メーカー、ショップさまのご紹介です
FPBルアーズ、X-Braid、アイビーライン、アングラーズシステム、ヴァルケイン
ヴァンフック、エバーグリーン、吉や、ゲート、サウリブ、ディープパラドックス
ディスプラウト、ティモン、なぶら家、フォレスト、プリズムデザイン、プロショップオオツカ
ヤリエ、ラッキークラフト、リチャーズ、ロデオクラフト、ロブルアー
(敬称略・五十音順)
* ティモンさまにご出展いただけることになりました
こちらが現在のセミナーのスケジュールです
貴重なセミナーの機会ですので、ぜひご参加ください
* 時間などが変更されることもあります
巧コーヒーさんにもご出店いただき、コーヒーなどの販売を行っていただきます
イベントとともに、スペシャルなコーヒーで爽やかなひと時をお楽しみください
【当日受付について】
6時より正門前にて整理券を配布し、6時過ぎより整理券番号順にチケットを販売します
(不在の場合は次の整理券番号の方が優先されます)
メンバーズカード(レギュレーションの同意書)をご提示の上、釣り券をお求めください
釣り券をご購入いただいた方から各エリアに移動し、7時の音楽でスタートフィッシングしてください
(釣り券未購入の方は階段を下れません)
【チケットについて】
入場については釣り券(1日券・半日券・時間券〔9時からご利用可能〕のいずれか)の購入者のみとさせていただきます
ご協力をお願いいたします
【メンバーズカードについて】
平谷湖では初めてご来場いただいた際、受付前にメンバーズカード(レギュレーションの同意書)をお作りいただきます
メンバーズカードをお持ちでない場合は釣り券が発行できませんので、スタッフまでお声がけください
【受付時のトイレのご利用について】
受付開始まで管理棟内には入れませんが、駐車場トイレが利用可能です(土・日・祝日のみ)
朝のトイレは混みあいますので、事前にすませてからご来場ください
【駐車場について】
第1駐車場が満車になった場合、第2駐車場(コテージH棟奥)と第3駐車場(橋を渡る前の道路沿い)または第4駐車場(裏門の奥20m)をご利用ください
朝は駐車場スタッフが誘導しますので、案内に従って駐車してください
駐車場には限りがありますので、できるだけ相乗りをお願いします
3連休の中日は、イベントで楽しいひと時をお過ごしください
みなさまのご来場をお待ちしています