今日の天気晴れ時々曇り 気温8~19℃ 水温12~13℃
天気がいいものの気温が低く朝一から寒さが厳しく感じました
それでも、寒さに負けない元気なお客様がたくさん来てくださり、予定ではなかったのですが、
バケツでのストック放流を急きょ行いました
では、今日の様子を
まずはエサ釣りに挑戦してくださった団体さま
昨夜はコテージ宿泊でBBQを満喫しました
いつもご家族で来てくれる元気なおとうさんのヒットルアーはウェイブラー
今日のヒットゾーンは中層が良かったとのことです
こちらの2人組はおひとり管釣り初心者ということでしたが、Xスティックの表層早引きで連チャン中管釣りにハマりそうです
カップルさんもXスティックで絶好調に釣れてました
4名さまで来てくれまして、今日の好調ルアーのXスティックが大活躍
そして、お昼はみんなで和気あいあいとBBQを楽しみました
先生にフライフィッシングを教わりながらのフライフィッシング
コーヒーマッチ選手権の一コマです
激戦の中なんと50㎝クラスのロックがヒット
どんなサイズでもい1本は1本ですうーん残念
10名で行われたコーヒーマッチ選手権の結果は
地元の常連の川手さんが12匹でダントツの優勝
2位が7匹でCX-5さんです
明日は晴れ間が広がりそうな天気になりそうな週の初め
ただ、気温はそれほど上がらないためしっかりと防寒対策が必要となりますのでご準備をお願いいたします
水温も徐々に安定してきて魚の量も確実に増え釣りやすい状況だと思いますし
レンジのほうもばらけてきて、上から40㎝ぐらいに中層も良くて低層ではクランクのリトリーブが効きだしたのでいろいろな釣りが楽しめます
秋の平谷湖へどうぞお越しくださいね
では、また明日
〈定番イベント情報〉(天候などにより変更される場合もあります)
10月度開催 平谷湖フライフィッシング教室 (初心者~上級者まで)
豪華講師陣によるフライフィッシング教室を開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもあります
ベテランのみなさまは先生との情報交換などもお楽しみください
開催日:22(土)、29(土)、30(日)
時々開催 コーヒーマッチ選手権 (中~上級者におすすめ)
どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています
優勝賞品には平谷湖のおいしいドドールコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント
場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください
ほぼ毎日開催 平谷湖初心者ルアー教室 (釣りが初めての方から)
公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にご参加ください
ほぼ毎日開催 エサやりタイム (初心者から楽しめる)
トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時から
よく釣れた人もあまり釣れなかった人も誰もが楽しめる、とっておきの時間がエサやりタイムです