朝のうちは風がひんやりして涼しすぎる感じでしたが、陽が高くなるにつれ、
むしむしした暑さになっていきましたが、午後は陽が雲に隠れ風が吹くと心地よく、
すごしやすい陽気でした

きれいなヤマメ
40㎝オーバーのコーホーサーモン
50㎝はあるデカ鱒
EXPエリアで大物があがってました

おもに午前中に大物たちのやる気があったようです

なんとなく今日は2号池よりEXPエリアの方が調子が良さそうでした

友人3名様で1日フルに釣りを楽しまれてました

昨日まで残っていた濁りの後でしたので、今日はどうなるか心配してましたが、
なかなか状況もよく、みなさま良く釣れており楽しい1日になったようです

では、また明日

【放流情報】
6/28(土)朝一がチャンス!【前日営業終了後の放流作業】
第2エリア・・・ニジマス(レギュラーサイズ)、アルビノ(レギュラーサイズ)
EXPエリア・・・・ニジマス(大型)、アルビノ(大型)
〈イベント情報〉(詳細は各記事をご覧ください)
6/後半 平谷湖初心者ルアー教室
ほぼ毎日、初心者ルアー教室を行っています
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方なら、どなたでも無料で参加できます
7/6(日) 平谷湖フライフィッシング教室
豪華講師陣によるフライフィッシング教室を月2回開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室もあります