雨が降り、魚に変化がみられました! | 平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポットは、長野県下伊那郡平谷村の標高約1,000mの高原に位置する、全国有数規模のトラウトの管理釣り場です
日々の出来事から、放流、イベント、大会のなどの情報、ご来場いただいたお客さまの笑顔まで、管理人が新鮮な情報を毎日お伝えしています

今日の天気曇り時々雨ぁめ;; 気温15~20℃ 水温14~15℃
お昼頃までは曇り予報でしたが
午後からは雨が降り、魚にも変化が見られましたどんより雨

 
ハワイから来ました飛行機
夏休みに入ったため、初の管理釣り場を体験キラキラ
ハワイでは海釣りをし、いろいろな魚種を釣ってますとお話を耳
平谷湖は広くて安全で、いいところだからと言っていただきました
また、お待ちしてますね♪

 
弟くんもがんばって釣ってましたじーん
お兄ちゃんも釣って隣で集中して釣りました
いろいろな釣りが体験できていいですねきらきら

 
先週も来ていただきました
今日はおNEWのロッドで試し釣りnice
ZANMU フルスペックでレンジを探り、見事HIT!
伸び盛りですねっやじるし

 
男性はトラウト3回目、女性は初めてでしたがつぶアンでHIT魚
ペレットタイムで茶系クランクで釣っておりましたキラキラ

 梅雨の中休みですが天気がなかなかよめませんので
雨具の準備をお忘れなくかさ
曇りがちな日は肌寒いので平谷湖へお越しの際は
防寒着などの準備をし、風邪をひかないように気をつけましょうキラキラ
では、また明日すやすや

〈イベント情報〉(詳細は各記事をご覧ください)

放流情報
6/21(土)[前日営業終了後放流]

第1エリア・・・ニジマス(レギュラーサイズ)アルビノ(レギュラーサイズ)
EXPエリア・・・ニジマス(大型)アルビノ(大型)


6/22(日) [営業開始前放流]
第2エリア・・・ニジマス(レギュラーサイズ)アルビノ(レギュラーサイズ)
EXPエリア・・・ニジマス(大型)
アルビノ(大型)

6/22(日) 2014年度平谷湖チャンピオンシップトーナメント第1戦
サンクチュアリと千早川で行われてきたチャンピオンシップに平谷湖が加わり、3エリアがコラボしてのトーナメントになります
平谷湖主催の初めての本格的なトーナメントです
奮ってご参加ください

6/後半 平谷湖初心者ルアー教室
ほぼ毎日、初心者ルアー教室を行っています
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方なら、どなたでも無料で参加できます

6/22(日) 平谷湖フライフィッシング教室(6/29(日)から変更になりました)
豪華講師陣によるフライフィッシング教室を月2回開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室もあります