もつ煮処 やまり(札幌市 中央区) | 美味いものと旅のこと、備忘録。

美味いものと旅のこと、備忘録。

料理とお酒と旅行のお話。
札幌を中心に色んな場所の思い出。
時系列は前後する時があります。

札駅界隈で0次会できる店を探してました。

お、結構早い時間からやってんだなー。

なら行くっきゃないっ!




もつ煮処 やまりさん。


大通りの方は行ったことあるけど、こちらはお初。

ビル地下の飲食店街で15時から営業してるようですね。

昼飲ミストとしては見逃せませんっ!









メニューは豊富で全体的に安いです。


テーブルには人生の先輩方が大盛り上がり。

いや、まだ17時台だけど。

何時から飲んでんねん。



次のお店が控えてたので、こちらのちょい飲みセットにしました!

ビールも飲めて2杯+もつ焼きで990円、ってそれビール代だけだとしても安いやん。。



まずはビールっ!

香るエールは久しぶりだぁー!

爽やかで美味いっ!


そして、もつ焼きが出来るまでのつなぎでセットとは別にこちらの名物のもつ煮を注文。

こちらのもつ煮は一言でいうと『おでん風』。

キレイに掃除して余計な脂を取り除いたモツをお出汁で炊いてます。

なので極々あっさり。

具材の昆布の旨みなんかも出て、胃にスルっと収まります。



お待ちかねのもつ焼きは鉄板焼きスタイル。

モツの内容はお任せで、この日はセンマイとシロでした。

甘辛のタレにモツと野菜、お酒が欲しくなる味わいです!

実際、2杯じゃ足りなかった。。


明るいうちからやってるありがたいお店!

値段も安いし気楽に使えるのがポイントです!


ご馳走様でした!