つきみくんの裏修行 -7ページ目

つきみくんの裏修行

おもしろき

こともなき世を

おもしろく

つきみは何処へ行くひとぞ



そういえば、今回の人生で初めて降り立った海外の地は、思い返せばイタリアのローマという街でした。

イタリアからドイツ、フランス、イギリスと4ヶ国を13日間で移動するツアーでしたが、ほとんど各国の記憶が断片的に残っています。

エアラインはルフトハンザ航空で、当時はマイルの意味も価値もまったくわからず、機内で何を食ったかも長距離の移動がどんな感覚だったのかもまったく覚えてないっす。

不思議なもので、

何をみたかとか何処へ行ったかよりも、

パリのマックで友達がコーラをこぼしてめちゃくちゃ店員が大変そうだったとか

ドイツのバス運転手は平日も必ず自宅で4時間のランチタイムを過ごしているとか

ノートルダム寺院の近くの建物で行列が出来ていて、それは大学生が冬休みなので勉強するために待っているってことを知って驚いたこととか

モンサンミッシェルへ行くオプショナルツアーのバス車内でウ○コをもらしそうな腹痛で色んな意味で終わりを感じたこととか

ロンドンのガイドさんに煙草をあげたらすごく喜ばれて、その理由がロンドンは日本の4倍の値段がすることだったからとか

まぁ他にもいろいろと 潜在意識クンは本当に優秀なのね。

この曲を久々に聴いたら一気にフラッシュバックしてきました。


 

ちなみに、こちらは大分県です。


有難いことに、日々の生活はとても充実しているので、この勢いで行ってしまいたいところです。

とりあえずこんなもんだろと思いながらやっていたイケてない部分を、売買記録をしっかりつけて冷静に判断をするようにしてから、トレード以外の仕事や生活も色々と記録をつけるようにして習慣化しています。

これがけっこう楽しいですね。

記録とインディアンは嘘つかないと、誰かがいったとかいわないとか。

以前は、ここではない何処かを探していたので、気が付けなかったことが多かったと思う今日この頃。

たぶん、ほとんどの方には意味パーだと思いますが、何処にいようと、いつ何時も、自分というものは常に同行してきます。

キャバクラのねーちゃんに営業同伴させられるのはコストがかかる遊びですが(1回しかないですけどね)、自分との同伴はなんと、無料です。

だからそれも楽しんでいけるな~と思います。

今、ここ、の連続にあるのが未来です。 ドンピシャで利食い直前に逆行してしまった1週間の売買でしたが、それもまた人生ですかね~。

今日は今日、明日は明日ですね。

充実している毎日に感謝しつつ、時間という有限なモノとどう付き合っていくかが最近のテーマです。

有限だからこそ、自分の考えにこだわらずとらわれず、すぐ自分を変えてしまったほうが良いということに繋がるのかもしれませんね。

とりあえず、ハワイへ行く前にイタリアへ飛びませんか?


 


お盆はトスカでドースカ?


そんなエビバデミナサンシャイン♪(鼻づまりバージョン)な日曜日でしたが、今日もとても有難い1日でした。

~だろう。

~のはずだ。

という思い込みが、単なる思い込みである、自分のなかにあるいくつかのことを今日も教えていただきました。

どうにかこうにか上手にやろうという気持ちが捨てきれないのならば、それを我慢せずにそんな気持ちを認めていいとして、

で、今の相場はどんなんなってんの?

っていうのも読んでみるのも大事かなと。

話の内容は異なりましたが、今日は夜空の向こう側の飛行機を見ながらそんなことを考えていました。

空気を読むというのは言葉で言うのは簡単だけど、すごく重要なことだと思いました。


 


今日の教訓

豚トロを焼くなら3枚まで。


4枚以上は焦げる。


イヤホンは早いとこ買え。


お値段以上だ。

要するに、

昆虫記を作ろうというより、

夢中になって昆虫採取をして記録をしていたらすごい量になったということではないでしょうか。

そんなことを考えていた金曜日の夜です。

今週から

1時間足 × 24本 × 5日間 × 6通貨

これを1週間で1巻として、1ヶ月で4巻。

これを同じルールの売買でどういう結果になるかやってます。

売買をしている間も資金は増減を繰り返しますが、それはそれとして。

データ採取をしているという感覚でやることですかね。

これはとても有難いアドバイスであります。

今まで、なんとなーく、勝ったり負けたり、感情の揺さぶりを味わっていただけなんですね。

これはトレーディングをしていたわけではなくて、エモーショナルジェットコースターに乗っていただけですね。

全部、結果として自分に返ってきますから。。。

本気で勝ちたいなら、まずは有無を言わさず検証をしろと、そういうことですね。

これをやったら勝てるかというと話は別かと思いますが、これからデータを収集すると考えると楽しみですね~。

おかげで、これからあんまり寝ナイゾウ君になります(笑)

イケてない自分に気づき、

そんな現状を認め、

そこから発進ですね。

本気で何かを成し遂げたいなら、今すぐ自分を変えることだそうです。

そう教わったことを自分にいい聞かせて、自分の道を進んでいきたいと思います。


 


『水面に映るは我がの顔であり己の心である』

By つきみ

全て目の前に在る世界は自分自身の心、信念、観念が作り出すものですね。 

今後の自分がどう在りたいかを今夜はゆっくり話しながら学ばせて頂きました。

いつも感謝感謝の限りです。


明日も、この曲に合わせて、

HAPPY HAPPY 注入~♪

ってな感じで、今日のトスカにいた少女のようにラリポッポで楽しんでいきたいと思います(笑)

意識的に無意識に落とし込むってことですか!